バナーエリア

このブログを検索

ラベル すーじー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル すーじー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

トモとハル 『トモとハル』


『トモとハル』
トモとハル
2020.3.30  -  2020.4.1
【WEST 1-G】

新たに大学3年生になるトモさんとハルさんによる2回目の展示です。
暖かなモチーフに溢れたこのスペースに一歩足を踏み入れただけでスッと心が軽くなります。
元気を無くしてしまったこの世の中を一掃するかのような明るい空間をご覧ください。

ザ・トーム・オブ・マサ 『ザ・トーム・オブ・マサ』


『ザ・トーム・オブ・マサ』
ザ・トーム・オブ・マサ
2020.1.19 - 2020.1.21
[WEST 1-C]


日本では初めてとなるマサさんの個展を開催中。
底抜けに明るい性格のマサさんの個展は常時人で溢れていました。
本人が人から愛される理由を絵からも感じ取ることができる個展をご紹介します。

企画展『にゃんこ展9』WEST:1-Aスペース紹介!


CHOCOKUMARON
2020.1.5-2020.1.11
[WEST 1-A]

お部屋いっぱいに広がるレトロなねこちゃんたち!
バッグからマグカップまでグッズの種類も幅が広いです。
こんなに可愛くてこんなにたくさんあるととっても迷ってしまいます!
素敵なレトロ猫ワールドをご紹介いたします。

SHIN 『空白』


『空白』
SHIN
2019.12.21-2019.12.23
[EAST201•202]



約5年前のバンド解散後、約3年前にソロ活動を本格始動した『SHIN』さん。
誰もが知りたかったその空白の2年が一挙公開。
ステージの上では見ることができなかったSHINさんの表情をベーシストでありカメラマンでもあるインテツさんがカメラに収めました。
どうぞご覧ください。

やさうさちゃん,ポメラニアンもち,穂の湯,mineco 『wagon tour vol.1 in tokyo』

『wagon tour vol.1 in tokyo』
やさうさちゃん,ポメラニアンもち,穂の湯,mineco
2019.12.20  -  2019.12.22
[EAST 204]


とってもキュートでみんな大好きなキャラクターたちのグッズ販売会が博多、神戸、原宿で開催されました。
グッズ販売ツアーの締めくくりはなんとこのデザインフェスタギャラリー原宿!
胸が苦しくなるほど可愛さ溢れるキャラクターたちをご覧ください!


青山学院大学美術部 『クリスマス展』


『クリスマス展』
青山学院大学美術部
2019.12.13  -  2019.12.15
[ EAST 304 ]


青山学院美術部の皆さんによる、クリスマス展!
今年最後の展示でしょうか。
1年の集大成とも言える賑やかな展示をご覧ください。

井口善史 『刺青熟女・旬子 未公開写真展』

『刺青熟女・旬子 未公開写真展』
井口善史
2019.12.10 - 2019.12.15
[ WEST  ART CORNER ]


2019年、アサヒカメラ賞を受賞されている井口善史さんによる『刺青熟女・旬子 未公開写真展』。
リアリティーとアンリアリティーが融合され妖艶且つ力強さが魅力の写真展をご覧ください。

Park Kyoungwoo 『Art for Art』



『Art for Art』
Park Kyoungwoo
2019.12.12 - 2019.12.15
[EAST 102]


EAST 102ではお隣韓国から来られたPark Kyoungwooさんによる陶器を用いたインスタレーションが繰り広げられています。
よく見てみると年の瀬らしい仕掛けがあるのでこの時期にぴったりの展示です。

木村友南、谷崎壮太朗 『テレパシー英会話教室』

『テレパシー英会話教室』
木村友南、谷崎壮太朗
2019.12.5 - 2019.12.11
[WEST 2-C]

未来のコミュニケーションの発展途上段階におけるコミュニケーション能力強化プログラムとして想定される「テレパシー英会話教室」。

コミュニケーションとは何か。
自分はどんなツールで人とコミュニケーションを取っているのか。
そこから感じる不具合とは何か。
愛知と兵庫のアーティスト2人によるインスタレーションをご覧ください。

アイザワ セイ、ガマズミ 『AFFETTO』


『AFFETTO』
アイザワ セイ、ガマズミ
2019.12.6 - 2019.12.8
[WEST 2-E]


アイザワ セイさんとガマズミさんによる、AFFETTO (愛情)をテーマにした写真展を開催中。
思わずキャッ!となってしまう写真たちの中にたくさんのAFFETTOを感じます。
会場の様子をお届けいたします。


今回の展示はアイザワセイさんがガマズミさんを撮影した写真だけでなく、ガマズミさんのイラストも展示されています。
撮られる方も表現するというポートレート写真の域を超えた展示会です。


ガマズミさんのとびっきりキュートな小悪魔感とアイザワセイさんの哀愁たっぷりの作風がマッチし新しい世界観が生み出されています。


お二人のお写真を撮らせてもらおうと思ったら…


あらま!
私たちの関係は宇宙(コスモ)なんです!とおっしゃるガマズミさん。
信頼関係があるからこそ思い切った写真が撮れるのだと思います。
インタビュー中もふざけあってとっても明るい会場でした。


お部屋の一角にはぎっしりとガマズミさんの写真が。
アイザワセイさんの写真には1枚1枚ストーリー性があるのでとっても魅力的です。


みなさん、お気づきでしょうか。
ミニミニなガマズミさんがいることを!
ほら!


ほら!!!!
とっても可愛いです!
展示会を隅々まで楽しめる仕掛けがあって楽しめます。


アイザワセイさんの写真はいつ見てもドキドキします。
そこにガマズミさんの無邪気な笑顔が加わるものだからもう大変!
何時間でも滞在できちゃうエンターテイメント性たっぷりの展示でした。
これからもどんな作品が生まれてくるのか楽しみです!


アイザワセイ:https://twitter.com/spitvoyage
ガマズミ:https://twitter.com/gmzm_pm2525

【 開催スペース詳細はこちら WEST 2-E 】
staff すーじー

大鐘ハル/KITAMURASHU/ねじれ/はにょ 『ヒミツキチの作り方』

『ヒミツキチの作り方』
大鐘ハル/KITAMURASHU/ねじれ/はにょ
2019.11.29 - 2019.12.1
[EAST 102]

ヒミツキチ!!!!
なんといいうワクワクワードでしょう!
このタイトルでワクワクさせられた気持ちを全く裏切らない夢いっぱいの空間をご紹介いたします!

11年11組 『11年11組自習室』 2019.11.29 - 2019.12.1

『11年11組自習室』
11年11組
2019.11.29 - 2019.12.1
[ WEST 2-E ]


カメラを愛する眞白さんとめいこさんのの展示。
なんとおふたりとも11月11日生まれという奇跡。
グループ名は11年11組というインパクトたっぷりの展示をご覧ください。

HIMA / ゆりんゲル / いくらとまと / Nana / 星夢 / めがにゃこ / ぽんちゃん / 知 / けいは / みのるん 『Tシャツにしたいデザイン展【mixta mundi】』

『Tシャツにしたいデザイン展【mixta mundi】』
HIMA / ゆりんゲル / いくらとまと
 Nana / 星夢 / めがにゃこ
 ぽんちゃん / 知 / けいは / みのるん
2019.11.27  -  2019.11.29
[ EAST 302 ]


《𝑃𝑎𝑠𝑠𝑖𝑜𝑛 𝑀𝑎𝑘𝑒》
アーティスト、モデルの方が作り上げた 輝き溢れる作品をTシャツを通して発信する 新しいコンテンツ

自分の作品を身に付けることができたらどれほど幸せでしょうか!
個性あふれる作品をご紹介いたします。

倉嶋ゼミ『G15 Xhibition』


『G15 Xhibition』
倉嶋ゼミ
2019.11.22 - 2019.11.24
[WEST 2-B]

倉島ゼミの現役大学2年生のみなさんの展示を開催中です。
のびのび自由で、様々なジャンルの作品をたくさん見ることができます。
会場の様子をご紹介いたします。

ホリウチヒロミ 『REBIRTHDAY』


『REBIRTHDAY』
ホリウチヒロミ
2019.11.21-2019.11.26
[WEST 1-F]


ホリウチヒロミさんの個展が開催中!
DFG EAST2階から3階への階段の壁画、DFカフェの壁画でお馴染みの、誰もが楽しみにしてきた待望の個展です。
会場の様子をお届けいたします。

Mai Terasawa 『Gaze』

『Gaze』
Mai Terasawa
2019.11.13  -  2019.11.15
[WEST 2-E]

寺澤舞さんによる個展をWEST 2-Eで開催中。
グッと気温が下がり人肌恋しくなるこの季節。
寂しくなった心にぴったりの暖かくもちょっぴり切ないイラストをご覧ください。

ひろぽん / ichi-a / koz / miu_san / ミヤフジ / 麦 りり子 『Dark Portrait展II』

『Dark Portrait展II』
ひろぽん / ichi-a / koz / miu_san / ミヤフジ / 麦 りり子
2019.11.9  -  2019.11.10
[WEST 2-A]


今回で2回目となるDark Portrait展がWEST 2-Aで開催中。
5人の写真家が集結し多種多様なDark Portraitを表現されています。
会場の様子をご覧ください。


見た人の記憶に焦げ付くようにインパクトを残すこちらの作品。
黒の背景の中でくっきりと浮かび上がる赤がとても美しいです。


非現実的且つ、神秘的な作品は影の表現が印象的。
光が何を照らしているのかが明確でストーリー性を感じます。


この作品はもはや絵のよう!
撮影地が非常に暗かったそうで仕上がりを明るくするためのISO感度をかなりあげたそうです。
ISO感度を上げることでノイズが入る原理を利用し、あえて目の荒い紙に印刷して絵に見えるようになっています。
生で見ないと味わえない仕上がりになっています。。


哀愁漂う表情を一瞬で収めるのはかなり難しいはず。
昭和レトロ感満載の色合いも素敵です。
物思わしげな表情は一体何を考えているのでしょうか。


会場には壁に展示されたものだけでなく、たくさんの作品を見ることができます。
それぞれの『Dark』の捉え方が違うので見ていて全く飽きません。
みなさんこの展示のために撮り下ろされたそうです。


会場にはまだまだ作品がたくさんあります。
是非直接ご覧いただきたいです。
作家さんも在廊されているのでいろいろな撮影秘話が聞けるかもしれません。
本展は10日まで。

Dark Portrait展II

【 展示スペース詳細はこちら WEST 2-A 】
staff すーじー

方向性の違い 『方向性の違い展』



『方向性の違い展』
方向性の違い
2019.11.2 - 2019.11.4
[EAST 302]


なんと独特なネーミングセンス。
『方向性の違い展』!
よくバンドの解散理由で耳にするこの言葉が展示タイトルとなると内容が気になります。
会場の様子をご紹介いたします!



ポケットやフードが花瓶がわりになるという斬新さ。
私は花が大好きなので、花が自分の一部になる、もしくは自分が花の一部になるという発想がとてもロマンチックで魅力的です。


白に統一された世界がこれからの冬の訪れを象徴するかのような空間演出。
中心に描かれたホワイトライオンが引き立ち印象的です。
色に混じるアイボリーに温かみを感じます。


写真の女性が着ているボレロは実際に会場に飾られています。
顔まわりにはっきりとした赤色を持ってくると力強く芯がある印象になるのでとってもかっこいいですよね。


キャプションがないからこそ一つ一つの作品についてじっくり考えてしまいます。
あえてブレた写真なのに、正体をしっかりと捉えようとしてしまう、探究心をくすぐられる写真です。


このように全員が作風もテーマも違う、まさに!「方向性の違い」!
みなさんが現役の学生さんで、思い思いに感情を表現されておりとても気持ちの良い空間です。
ぜひみなさんも足を運んでみてください。
本展は4日まで!

Instagram:https://www.instagram.com/houkouseinochigai/?igshid=wij8bmmf0q1x

【 展示スペース詳細はこちら 】
staff すーじー

ししゃもねこ 『ししゃもねこまつりvol.4』

『ししゃもねこまつりvol.4』
ししゃもねこ
2019.11.1 - 2019.11.5
[WEST 2-C]


みなさん、そろそろ待っていたのではないでしょうか…
そう…し し ゃ も ね こ さ ん を!!!!
お待たせしました!
ししゃもねこまつりvol.4、開催中ですよ!

きょん 『Augen』

『Augen』
きょん
2019.10.18 - 2019.10.21
[WEST 2-D]

素敵な絵は人の心を癒します。
儚げながらも心を突き刺すような眼差しの彼女たちをご紹介いたします。
皆さんのお気に入りのこはどの子ですか?