WILLMAKERS
『WILLMAKERS#7 夢光る宝石箱』
2022/10/21 - 10/24
EAST 201 202 203 204 アートコーナー2F
SNSを通じて知り合った作家さん達によるWILLMAKERS展。
キラキラ輝く宝石箱のような空間をテーマに「宝石」のように煌めく作品を展示しています。
WILLMAKERS
『WILLMAKERS#7 夢光る宝石箱』
2022/10/21 - 10/24
EAST 201 202 203 204 アートコーナー2F
SNSを通じて知り合った作家さん達によるWILLMAKERS展。
キラキラ輝く宝石箱のような空間をテーマに「宝石」のように煌めく作品を展示しています。
みなもすち 『ちょっと休ませてください』
2022.6.15 - 2022.6.19
[ WEST 1-A ]
少し疲れ気味にも見える女の子のイラストが展示されている本展示。だら〜っと脱力した雰囲気は見ているとなぜか落ち着いてくるのが不思議。今回は梅雨の時期に少し暗めなみなもすちさんの世界観を楽しめる展示です!
Astoria(アストリア)は音楽をイメージテーマに各作家それぞれの個性や手法でアート作品を創作する「創作コラボ」企画です。音楽×アート作品が並ぶ心地の良い空間をお楽しみください。
揺城ひめりさんとneneさんによる展示が開催!
お二人がモデルの写真から、イラストやハンドメイドアクセサリーなど盛り沢山な展示内容です!
omoimegurasu 『MAKE FAKE展』
2022.4.8 - 2022.4.10
[EAST 101]
音楽活動とアート活動もされているomoimegurasu のユウさんとナンリさんの企画された展示『MAKE FAKE展』 が開催中です。そんな多彩な活動をされている方々の展示のご様子を写真と共にご紹介いたします。
sono, ele, moe, liee
『NOVA』
2022.3.24 - 2022.3.30
[WEST 2-D,2-E]
恒星が最期に起こす爆発
そのかけらは 新しい星の種 となる
それは 終わりであり 始まり
クラスメイトの4人によるグループ展示会。
宇宙というキーワードから展開された、様々な作品が並び、二つの違う雰囲気の宇宙船に入り込んでいるような気持ちになる空間です。
GEHISAI実行委員会
『18歳未満入場禁止展覧会「下品で最低 5」』
2022.3.16 - 2022.3.22 【EAST 201・202・204・アートコーナー2F・T-1】
今年も北海道から性の祭典がやってきました。
果たして生きて帰ってこれるのか....。初参戦のスタッフがレポートします!
東京工科大学有志展示団体 つみき
『Funfare!』
2022.3.4 - 2022.3.7
[WEST 1-F]
「つみき」は、東京工科大学デザイン学部の有志学生によって構成された団体。
メンバーは総勢30名、作風や表現はそれぞれ異なり、普段関わりも少ないので、バラバラな形の積み木を組み立てるようなイメージで活動を続け、それぞれの好きと想いを自分らしく表現したり、新たな挑戦をしたりするのだそう。
今回デザインフェスタギャラリーで開催されるグループ展では、「音楽」をテーマにした作品を詰めた空間になりました。
ほんの一部ですが、展示の風景をご紹介いたします。
武蔵野美術大学クリエイティブイノベーション学科2年生 『渇き』
2022.3.3 - 2022.3.7
[EAST 102]
東京農業大学 農友会視聴覚部
『冬季学外展』
2022.2.25 - 2022.2.28
[ WEST 2-A ]
約20名程いらっしゃるという農友会視聴覚部の皆さんによるグループ展示が開催いたしました。普段は音響を担当されていたり音楽や映像作品を作られる方も多いようですが、今回は平面作品の展示会となっております。
WILLMARKERS
『僕らの世界展#6』
2021.10.8 - 2021.10.11
[EAST 201,202,203,ART CORNER 2F]
SNSで繋がった作家有志によるグループ展示会です。
6回目となる今回は総勢21組が集まり、絵画・イラスト、音楽、アクセサリー、ファッションと多彩な作品・グッズが展示され、見応えたっぷりな空間です。
ほんの一部ですが、展示様子をご紹介いたします。
兎ゑ乃/隈下悠里/高橋さくら/ピースケ/松浦仁美/三木菜帆
『夏籠城』
2021.8.20 - 8.26
[WEST 1-F]
昨年からはいつもと違い、外出を自粛しなければならない夏休みになったからこそ、
家に籠ることで見えてくるモノや景色をモチーフにした作品が生まれていく。
そんな思い出を込めた、美大生有志6人によるグループ展が開催されます。
朋佳 『インプット・アウトプット』
2021.8.14 - 2021.8.16
[ WEST 1-A ]
空間全体を使った朋佳さんの個展が開催されました。非現実的な体験を味わえる白紙が張り巡らされた空間。その不思議な空間を表現した意図に迫っていきたいと思います。
YADALab 『Transcend-超越-』
2021.7.26 - 2021.8.1
[ WEST 1-F ]
芸術表現のジャンルとして分けられている音楽とアート。別ジャンルと言えど境界は曖昧で、どちらとも言える作品が誕生しています。YADALabさんは、双方のジャンルを用いて互いを表現し、自身の世界観に厚みを持たせる作品制作をされています。