池田航平 / nene / やはに /ともや 『顔面崩壊×』
2022.4.1 - 2022.4.3
[WEST 2-B]
作家4人による『顔面崩壊×』 が開催されました。人の顔を題材に各々が表現したいテーマを表現しています。そんな展示のご様子を写真と共にご紹介いたします。
池田航平 / nene / やはに /ともや 『顔面崩壊×』
2022.4.1 - 2022.4.3
[WEST 2-B]
作家4人による『顔面崩壊×』 が開催されました。人の顔を題材に各々が表現したいテーマを表現しています。そんな展示のご様子を写真と共にご紹介いたします。
コミュニケーションデザインゼミ
『プロトタイプ展 『Lv.0』』
EAST 201・202・203・204
2022.3.26 - 2022.3.27
デジタルハリウッド大学のゼミ生でお送りしている今回は、卒業制作展の前の「プロトタイプ」だそう。一風変わった今回の展示を少し覗いてみましょう。
WEST館を全体を使い、超大規模で行われている『トービのアジト -東洋美術学校 有志展-』!
東洋美術学校の皆さんが有志で行われるジャンルレスで自由な展示会です‼︎
今回はPart 2として、2階の展示たちをご紹介します!
『トービのアジト』展示レポート Part1はこちら
トービのアジトとは東洋美術学校に在籍する生徒達の有志による特別展示です。
学校で培ったスキルを使い学校とはまた違う個性を爆発させる場となっています。
そんな学生さんたちのエネルギー溢れる作品を紹介したいと思います!
こちらではWEST館1階フロアの展示をご紹介いたします!
『トービのアジト』展示レポート Part2はこちら
GEHISAI実行委員会
『18歳未満入場禁止展覧会「下品で最低 5」』
2022.3.16 - 2022.3.22 【EAST 201・202・204・アートコーナー2F・T-1】
今年も北海道から性の祭典がやってきました。
果たして生きて帰ってこれるのか....。初参戦のスタッフがレポートします!
「○○=愛」展デジタルハリウッド大学・大学院実行委員会
『「○○=愛」展』
2022.2.11 - 2022.2.13
[ EAST 102 ]
デジタルハリウッド大学、デジタルハリウッド大学院、デジタルハリウッド専門スクールの学生さんと有志の方による3スペースを使った大規模なグループ展が開催いたしました!そしてなんとテーマは『愛』!!各者それぞれが想う『愛』を様々なかたちで表現されています。
それでは愛が詰まった展示をご紹介いたします!
京都芸術大学通信教育学部デザイン科2020年度卒業生有志
『15の現在地』
2022.2.11 - 2022.2.13
[EAST 201,202]
京都芸術大学の通信課程、情報デザインコースの卒業生によるグループ展示会です。
お互いそれぞれの道を歩んで、違う環境で色々な経験を積んで、独自の視野を手にし、
見て、触れて、考えて、様々な世界観がぎゅっと詰められたこの空間では、きっとどこかで心を動かしてくれる瞬間に出会えるはず。
ほんの一部ですが、会場の風景をご紹介いたします。
新しい年号・令和の時代に突入してはや3年近く。
しかしそのうち半分以上がコロナ禍に見舞われ、もはやそれこそが令和の象徴と言ってもいいかもしれません。いまのところですが。
そんな波乱の幕開けとなった令和の一つ前の時代といえばそう、「平成」。 「一つ前の時代」だなんて表現はいささか大昔のように感じさせてしまうかもしれませんが、ほんの数年前まで僕たちは「平成」を生きていたのです。
昭和ほど古くはないけど、令和ほど新鮮でもない。 それでも自分たちが生きた時代だから居心地が良い、そんな「平成」にインスパイアされたアートを大募集しました!
『平成レトロスペクティヴ』、展示の様子ごご紹介いたします!
[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[
企画展名:平成レトロスペクティヴ
開催日時:2021年10月17日(日)〜2021年10月23日(土)
開催会場:DESIGN FESTA GALLERY WEST 2-B、2-C、2-D、2-E(全10組)
[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[-[
A:アウフォト復刊委員会(無許可)
B:切条ルカ
C:町山 うさみ
D:にんじんや
E:MAKOTO KODAIRA
F:Kuro
G:なたがわ
K:emotional takeuti
L:Lily KG
P:ゆ〜さく
3kke 『NIGHT BLUE』
2021.10.8 - 2021.10.10
[ EAST 102 ]
武蔵野美術大学の空間演出デザイン学科の三人による展示が開催いたしました。シンプルな形態や抽象的な形態を用いて素敵な空間を創り上げています。寒色でクールな空間をご紹介します。
東京藝術大学デザイン科 Design Civics 研究室 『藝大展』
2021.1.30 - 2021.1.31
[ WEST 2-A ]
インスタレーション作品を作られた同校のお二人による展示会が開催されました。世界の様々な問題をお二人の視点と表現によって、考えるきっかけを与えてくれる展示となっております。