バナーエリア

このブログを検索

ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

あやか・かよこ・りさこ・hama・いの 『彩色折節』


あやか・かよこ・りさこ・hama・いの 

『彩色折節』 

2022.3.11  -  2022.3.13

[ WEST 1-D ]

春夏秋冬、お花を通して季節を感じる。
予備校時代の仲間5人組で開催された、グループ展です。

アートプロデューサー色 『cells-illustration-vol.31』


 アートプロデューサー 色 (しき)

『cells-illustration-vol.31』

 2022.2.19  -  2022.2.21

[WEST 1-B]

アートプロデューサーの色(しき)さんが手がける『cells-illustration-vol.31』

今回はゲストに326(ナカムラミツル)さんを迎えての展覧会となっています。

ame 『憩いのアトリエ La pause』

ame

『憩いのアトリエ La pause』

2021.10.1 - 2021.10.3

[WEST 2-E]


悲しいことも、楽しいことも、全部、手のひらの中に包まれて、文字と声を通してほぐしてくれる。

そんな柔らかく、優しい空気感を持つ作家のameさんによる文章で充満させた展示空間です。

ame 『i to sii uta』

 


ame

『i to sii uta』

2021.5.7  -  2021.5.9

[WEST 2-E]


初めて写真を撮り始めて、今年でちょうど10年目。

日々の気持ちを大事に、心の声に耳をすまして、詩(うた)や文章を書いているameさんは、

今回の個展でこれまでの写真と詩を融合させた、優しい空間を演出されています。

100%ASPi『Safari2021』

100%ASPi
『Safari2021』
2021.4.29  -  2021.5.5 
[EAST 101-a]

ASPiさんの力作が集まった素敵な展示『Safari2021』がEAST 101-aにて開催中!
2回目となる個展のテーマはタイトル通りサファリーです!!

東京マルチメディア専門学校 ビジュアルデザイン科 『進級・卒業制作展「走展」』

東京マルチメディア専門学校 ビジュアルデザイン科 
『進級・卒業制作展「走展」』
2021.2.27  -  2021.3.1
[WEST 2-A]

将来の大物アーティストが大集結?!
東京マルチメディア専門学校 ビジュアルデザイン科の 『進級・卒業制作展「走展」』が
WEST 2-Aにて開催中です!!

ニンジャ カワサキ 『ビールスカプセル』

 ニンジャ カワサキ
『ビールスカプセル』
2021.1.8  -  2021.1.12
[WEST 2-C]

WEST2-Cを埋め尽くす面白おかしい漢字作品の世界へようこそ!!

KEE 『SCENE』


 KEE 『SCENE』
2020.7.25  -  2020.7.27
[WEST 1-D]

まるで一つのSCENEのようにWEST1-Dを飾る作品群
それは一人の作家が歩んできた軌跡とも呼べる空間でした。

GEHISAI実行委員会 『18歳未満入場禁止展覧会『下品で最低 3』』

GEHISAI実行委員会
『18歳未満入場禁止展覧会『下品で最低 3』』
2020.3.26  -  2020.3.30
[EAST 201 & 202 & 204 & T-1]

EAST2階に突如として現れた白き聖域、『18歳未満入場禁止展覧会『下品で最低 3』』へと続くゲート(ホワイトクロッチ)
一年に一度だけ現れるとされるそのゲートの中を調査すべく、一人のソルジャー(スタッフ)が立ち向かう。

川崎総合科学高校デザイン科23期生有志 『eggs』


川崎総合科学高校デザイン科23期生有志
『eggs』
2020.3.26  -  2020.3.29
[EAST 101-b]

川崎総合科学高校デザイン科23期生有志の皆さんによるグループ展示!!
イラスト作品や立体作品にファッションまでなんでもござれの楽しい展示会となっております!!

企画展『にゃんこ展9』 WEST : 2-Eスペース紹介!

『ほんわか組のしっぽ展6
・おそらく・さとるこ・ちんぢゅう堂・しりとりにゃんこ・もふこ・ビーズ☆LIFE
2020.1.5-2020.1.11
[WEST 2-E]

ほんわか組のしっぽ展6が2-Eで開催されています。
ほんわか組とはデザフェスギャラリーで開催されたにゃんこ展で知り合ったという作家によるグループ。しっぽの由来は、ほんわか組の中心的な人物が引退された時に残された作家がじゃあ、私たちはしっぽだね!となったこと。