P U N i vol.1
2024/03/08 - 03/11
[EAST 102]
東京藝術大学油画現役生4名による展示会が開催されました。
ファッションが好きという共通点がある4名。
おしゃれで、素敵で、ワクワクする展示の様子をご紹介いたします。
東京藝術大学油画現役生4名による展示会が開催されました。
ファッションが好きという共通点がある4名。
おしゃれで、素敵で、ワクワクする展示の様子をご紹介いたします。
4名のイラスト作家によるグループ展が開催!
「それぞれの花にはそれぞれの花の良さがある」という四字熟語のように、4名の異なる美しい表現をご覧ください!
「百合」というワードだけでもドキドキしてしまう人は少なくないはず。
4名のイラスト作家による百合×旅行をテーマにした、可愛くてくすぐったい作品群をご堪能くださいませ!
モトニ
『わたしなトート』
2022/10/08 - 10/10
[ WEST 1-D ]
同じトートバックを8人が各々アレンジして展示したグループ展『わたしなトート』をご紹介します。『モトニ』というグループで展示しており、名前の由来は元1年2組からつけられたそうです。どのようなバッグがあるのでしょう!!
HYAD
『Habit's』2022/08/28 - 08/30
[ WEST 1-D ]
WEST館1階の1-Dで2000年〜2002年生まれのメンバー4人によるグループ展が開催中です。それぞれが幼稚園時代や小学校時代を懐古して制作した作品が並びます。
4人それぞれの作品や4人での合作など様々な作品をご覧ください!
ink
WEST 2-C
2022/08/27 - 08/28
多摩美術大学グラフィックデザイン学科4名の作家によるグループ展。
イラストや立体作品、グッズ販売まで、様々な世界観が集まっています。
ほんの一部ですが、展示の様子を撮影させていただきました!
さて、覗いてみましょう。
miá
『スナップショット』
WEST 2-B
2022/08/26 - 08/28
4人のイラストレーターそれぞれの「好き」をイラストで表現されたグループ展『スナップショット』。
作家の視点から捉えた好きな瞬間をお楽しみください^^
つきあたりの教室『すきま展』
2022/08/25 - 08/27
[ EAST 102 ]
6名の作家さんによるグループ展で、『すきま』をテーマに作られているとのこと。みなさんは高校時代の同級生で今はそれぞれ美術大学に通っているそうですよ。絵画や立体など様々な作品をご紹介していきます。
池田航平/nene/やはぎそら/ともや/竹安莉緒/のりのり太/lisanakano/リン
『自由研究』
2022/08/23 - 08/26
[ EAST 303 ]
美術大学に通う8名の作家さんによるグループ展『自由研究』が開催いたしました。学生として最後の夏休みというみなさんの作品がずらりと展示されています。それでは各作家さんの作品をご紹介していきます。
多摩美グラフィック学科で同じクラスという皆さんが、
EAST館102にてそれぞれ作ったブランドを絵で表現しています!
自由な発想と、高い完成度に心打たれました。
一部を紹介します!
もりいつき かにわに Akane shino_off
『écran』
2022/08/11 - 08/14
[ EAST 102 ]
ポップでガーリーでエレガントな明るいグループ展『écran』が開催いたしました。今回の展示はイラストや雑貨類の作品が楽しめる4人の展示会です。観ているだけで楽しい気持ちになる作品ばかりですよ!!それでは各作家さんの作品をご紹介いたします。
Secret Photographers
『 秘密の写真展 』
2022/08/12 - 08/14
[ WEST 2-A ]
5名のカメラマンによる、複数モデルのポートレート写真作品が詰まった『 秘密の写真展 』が開催されています。
さまざまな個性を持つモデルさんたちをレンズで収めた瞬間、そして四季の雰囲気あふれる景色まで、ポートレートを楽しむことができる空間になっています。
ほんの一部ですが、展示の様子をご紹介いたします。
Lisa Doteuchi 妃奈村すれ のいにゃんこ しばいぬ。
『グループ展』
2022/08/04 - 08/10
[ WEST 1-D ]
可愛らしくも表面上の美しさだけではない深みのある作品が並ぶ、4人の展示会。イラストや絵画、立体、グッズなど様々な作品を鑑賞することができます。各作家さんの個性あふれる作品をご紹介していきます。
gallery bon『幸せを仕立てる』
2022/07/15 - 07/19
[ WEST 2-B・2-C ]
10名のイラストレーターによるグループ展が開催いたしました。『花』をテーマに描かれたたくさんのイラスト作品が2部屋に展示されています。展示空間には実際に花も飾られており、とても可愛らしい落ち着いた雰囲気となっています。それでは各作家さんの作品をご紹介していきます。
成蹊大学美術部 『成蹊大学美術部水無月展”花と建物”』
2022.6.24 - 2022.6.26
[ EAST 301 ]
成蹊大学美術部の部員10名で開催された本展示は、花と建物をテーマに描かれた作品が展示されています。同じテーマだと一層個性が感じられやすく、各者がどのようなことを重要視しているのか伝わってきます。それでは作展示の様子をご紹介します。
kaki-p/しをり/tacomiya/てあでい/NORAKURA/hachiyaen
『FASHION展 2022 SS 1st Collection』
2022.6.3 - 2022.6.5
[EAST 203]
絵を描くこと、創作することが好きという共通点でSNSにて繋がった6名の作家による初グループ展です。
春の衣替えを迎えるこの時期に、気分転換と共に小物やアイテムもイメージチェンジした、私たちの生活にまつわる様々なファッションをテーマにした『FASHION展 2022 SS 1st Collection』が開催されています。
ほんの一部ですが、展示の様子をご紹介いたします。
以前よりDFGで展示会を開いているイラスト作家、ささきちさん主催のグループ展が開催されました。
本展のテーマは「夢」。微睡に見るような、ファンタジックで不思議な世界が広がります。
サリン たまち。 Meno Lisa いとみさ
2022.5.5 - 2022.5.7
[ WEST 1-F ]
5名の作家さんによるグループ展が開催いたしました。写真やグラフィックを学ばれている皆さんですが、学校で作る作品とはまた違った作風の作品を展示されています。それでは展示スペースに入って右側の作品から順にご紹介していきます!