バナーエリア

このブログを検索

ささきち,鳳梨,myun,青菜 『夢喰い』

ささきち,鳳梨,myun,青菜『夢喰い』
2022.5.27  -  2022.5.30
[WEST 1-D]

以前よりDFGで展示会を開いているイラスト作家、ささきちさん主催のグループ展が開催されました。
本展のテーマは「夢」。微睡に見るような、ファンタジックで不思議な世界が広がります。

misaki


misaki 

2022.5.28  -  2022.5.30 

[ WEST 1-G ]

モデル misakiさんが見せる4つの表情。

デジタルとフィルムが生み出す質感。

Photodn展示部「写真展 films」


Photodn展示部

「写真展 films」

2022.5.27 - 2022.5.29

EAST 202

ミニブログ型のSNS、mastodn(マストドン)から生まれた「Photodn」(フォトドン)はカメラや写真に特化したグループ。

有志達で開催される写真展です。

中村紅韻 『覚醒』

 

中村紅韻 『覚醒』

2022.5.27  -  2022.5.29

[ WEST 2-B ]

液体ならではの表情で抽象絵画を描く中村さん。繊細な色彩を巧みに操り作品に仕上げています。それでは少しダークな雰囲気も感じられる中村さんの個展をご紹介していきます。

ねこねりねり、217(ニイナ)、ATUSHI、キムヒョンジン、EKA(エカ)、赤嶺 『810』


ねこねりねり、217(ニイナ)、ATUSHI、キムヒョンジン、EKA(エカ)、赤嶺 

『810』 

2022.5.27  -  2022.5.29 

[ WEST 1-F ]

「Love&Peace」をテーマに、横浜美術大学の生徒の皆さんが描いたアートのグループ展示。

現代の学生が思い描く「Love&Peace」覗いてみましょう。

ゆうりうゆ 『夢中』

 


ゆうりうゆ

『夢中』

2022.5.27 - 2022.5.29

[ WEST 2-C ]


なんで夢って見るんでしょう。

記憶の整頓?無意識の欲望だったり気持ちの表れ?

それともかみさまからのメッセージとか?

夢を見たり眠ることって、不思議で不確定で混沌としていて

心を惹かれます。そういう曖昧なことが好きです。

そういう、好きなものをたくさん描きました。

おなかが空いたら見にきてね。


女子美術大学短大グラフィックデザイン学科を卒業し、DFGで初めて開催される、作家のゆうりうゆさんによる個展『夢中』です。

好きなもの、挑戦したいこと、夢の中に潜めた気持ちや物語から展開した優しく儚い空間。

ほんの一部ですが、展示様子をご紹介いたします。

Mani BOUTARD 『EVASION』 2022.5.27 - 2022.5.29

 


Mani BOUTARD 『EVASION』
2022.5.27  -  2022.5.29
【EAST 102】
 EAST館にモダンでセンスあふれる空間が誕生しました!
フランスやアフリカなど様々な国に住んだ経験を持つMani BOUTARDさんによる個展です!

シオカワ マサキ 『花札の花の写真展』

シオカワ マサキ

『花札の花の写真展』

2022.5.26  -  2022.5.29

WEST 1-C

写真家のシオカワ マサキさんによる花の写真展。

「花札」をキーワードに、どんな写真が飾られているのか気になります。

コラージュ展2022 出展者紹介

 

_____________________________________________

企画展名 : コラージュ展 2022

開催日時:2022.6.12(日) 〜 7.9(土) 4週間

開催会場:DESIGN FESTA GALLERY EAST アートピース(全19スペース) _____________________________________________

アーティストの手から創り出される新しい景色、感覚、解釈。

ときに不可解で、ときにユーモラス。

コラージュは、あらゆる世界のイメージを切り取り、1つの画面に引き込み、組み合わせ、

新たに創造する繊細でダイナミックな表現技法。

本ブログでは、コラージュ展に参加される16組の作家をご紹介いたします!

ひま 『memory』

ひま 『memory』

2022.5.27  -  2022.5.30

[ EAST 304 ]

リアルさのある不思議な世界。ひまさんの絵画は日常を切り取ったかのような自然な空気と心地良い違和感が共存しています。この優しい違和感にいつの間にか心惹かれ、ひまさんの世界に深く引き込まれていきます。それでは一部の作品になりますがご紹介いたします。

STEEL DROPS 『STEEL DROPS 2022』

STEEL DROPS 『STEEL DROPS 2022』 

2022.5.26  -  2022.5.29 

[WEST 2-A]

STEEL DROPS はSFをモチーフにしたアクセサリーを制作しております。メカニカルなデザインでありながらゴチャゴチャしすぎないシンプルでかっこいい作品です。そんな作品の様子を写真と共にご紹介いたします。

DFG企画 『T-shirt 展』5/24〜出展者募集スタート!

2022年の夏を届けるスペシャルなTシャツ!

わたしたちの夏の正装・Tシャツは、身近な衣服である以上に、わたしたちの身体に最も近いところからわたしたちを感化するアイテムです。気分を入れ替えてくれるツールであり、ときに持主のアイデンティティそのものであり、そして人と人を繋げるメディアにもなります。

わたしたちがTシャツ選びに夢中になる理由もそうしたTシャツの性質によるものといえます。

またTシャツは、ペイント、プリント、刺繍などさまざまな表現のアプローチに応えることが可能で、あらゆる作品が立ち上がるフィールドへと変化します。

数々のアート作品がTシャツという形に展開し、ストリートへと広がっているのはご存知のとおりです。

今回の企画は、そうしたファッションのもつ高揚感と、アートを生み出すインスピレーションが交差する「Tシャツ」という存在の魅力を再発見しようとするものです。


Tシャツ「を」つくっても、Tシャツ「に」つくってもOK!

新しい可能性が生まれる街・原宿から、

今年の夏を表現するあなたのスペシャルなTシャツを発信しませんか?

////////////////////////////////////////////

企画展名 : Tシャツ展 -T shirt Exhibition-

開催日時:2022.8.7(日)~ 8.27(土) 3週間 ※最終日は19:00まで

開催会場:DESIGN FESTA GALLERY:EAST アートピース

出展料金:¥3,500-

定員:20組


・1申込みにつき( 展示サンプル用1枚 + 販売用5枚 )を展示販売いただけます。

・販売用のTシャツは、¥100/枚で追加することができます。

 ※最大5枚まで追加可能です。

・申し込まれた枚数枠内であれば補充・入替可能です。

////////////////////////////////////////////

 募集要項 

・ オリジナルデザインのTシャツ作品を広く募集します。

  ※版権物、二次創作、既製品は展示不可とさせて頂いております。

・ プリント、刺繍、ペイント、リメイクなど、アプローチや技法は問いません。

・ グループでの出展も歓迎!学校・サークル・友人同士での出展もお待ちしております。


 展示スペース詳細・展示方法 


下記A・Bのどちらかを選択ください。

・Aエリア : ハンガーラックにかける.   

・Bエリア : 折りたたんだ状態で台に置く  

 ※ 出展者数、販売枚数によって展示レイアウトを調整する場合がございます。予めご了承ください。


 出展までの流れ 

(1)WEB/来館にてお申込

 お申込方法は、下記[お申込方法]をご参照ください。


(2)作品販売の準備

お申込み受付後、弊廊よりお送りするメールにて受付番号を発行いたします。

販売予定のTシャツ一つひとつに、『受付番号』と『販売価格』を明記したプライスタグを貼付してください。ご明記いただいた受付番号に基づき売上管理をいたしますので、番号はお間違いのないようご明記ください。

・プライスタグが貼付されていないものは販売対象外となります。

・値段は10円単位で設定していただき、税込価格でご記入ください。

・即売以外での販売形態は弊廊では代行いたしかねます。


(3)作品の納品

8/1(月)までにデザインフェスタギャラリーに作品をお持ちいただくか郵送にてご提出ください。郵送にて手配いただく場合は、ご自身の受付番号を送り状の備考欄に必ず記載してください。


  送り先

  〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-2

  デザインフェスタギャラリー「Tシャツ展」係宛


(4)作品の展示設営/撤去

作品の展示設営/撤去は弊廊スタッフがおこないます。ご来館の必要はございません。

なお、展示場所の指定はできませんので、あらかじめご了承ください。


(5)作品の返却/売上金のお渡し

展示会期終了後、作品は必ず1ヶ月(2022/9/27)以内にご来館の上、お引き取りください。

売上金は現金にて作品引き取り時にお渡しします。


ご来館が困難な遠方の方

郵送にて返却を承りますので、返却用の梱包材送り先を記入した着払い伝票を当館へお送りください。

郵送にて納品される方につきましては、梱包材は再利用いたしますので、送り先を記入した着払い伝票の同封をお願いいたします。

売上金のお渡しについては別途ご相談ください。


 注意事項 

・作品に使用される素材の版権等で発生した問題につきまして、デザインフェスタギャラリーは一切の責任を負いません。

・デザイン フェスタ ギャラリーは、出展された作品並びに出展者個人に関する法律上の責任を負いません。また、これらについての問題を出展者に代わって対処できかねます。

・その他、出展に関する注意事項はこちらからご確認ください。


 お申込方法 

6/28にHPをリニューアルしました。

新しいシステムの都合上、Tシャツ展のオンラインでの申し込みが不可となります。

出展希望の方は、お手数をおかけしますが、来館もしくは info@designfestagallery.com Tシャツ展宛に下記項目をお送りくださいますようお願いいたします。

________________________

・お名前

・ふりがな

・アーティスト名

・ご住所

・電話番号

・メールアドレス

・希望展示枚数

________________________



【 ご来館でのお申込手順 】

 (1) EAST館1階受付にてスタッフにお声がけください。

 (2) お申込み用紙へ必要事項をご記入いただきます。


【 WEBからのお申込手順 】

 (1) WEBお申込みフォームにて、日程(2022.8.7〜8.27)のEAST アートピース E-1を選択してください。

   ※△状態ですがお申込み可能です。

 (2) 備考欄に「Tシャツ展」・「希望展示方法( A or B )」・「販売用Tシャツ枚数」をご明記ください。

   例) Tシャツ展・A・5枚


  WEBお申込みはコチラをクリック  


 作品例  


※過去にギャラリーで出展された作品です。


 お問い合わせ 

DESIGN FESTA GALLERY

TEL : 03-3479-1442 (OPEN 11:00 - 20:00)

E-mail : info@designfestagallery.com [お問合せフォーム]

ご質問等はお気軽に上記までお問い合わせください。

児玉るか/YAMA/トミー/和/TETSUYA/NOZY 『艶麗-enrei-』

 


児玉るか/YAMA/トミー/和/TETSUYA/NOZY

『艶麗-enrei-』

2022.5.13 - 2022.5.15

[WEST 2-A]


モデルの児玉るかさんと5名のカメラマンによる写真展が開催されています。

ほんの一部ですが展示様子をご紹介いたします。

輝江~kie~ 『Days』

輝江~kie~ 『Days』

2022.5.13  -  2022.5.15

[ EAST 203 ]

抽象絵画を描かれている輝江さんの個展が開催いたしました。作品も数多く、様々な表情の絵画で楽しませてくれます。1点ずつタイトルと共に作品に込められた気持ちも記載してありますので、輝江さんの想いも感じながら鑑賞できますよ。

いちかわ りく 『IN THE HOUSE』

いちかわ りく 『IN THE HOUSE』 

2022.5.13  -  2022.5.15

[WEST 1-B]

いちかわ りく 『IN THE HOUSE』が開催されました。洗練された線と少ない色合いが特徴の可愛らしい作品になっています。作品にはご自身経験や想いが込められていて奥深い作品です。写真と共に展示のご様子を紹介いたします。

HAT. 『HAT.であそぼう』

HAT.

『HAT.であそぼう』

2022.5.12  -  2022.5.14

EAST 301

デジタルハリウッド大学の有志で構成される「HAT.」のグループ展が開催中。

バリエーション豊かな展示の風景を少し見学してきました。

ウラノガキ 『URANOGAKI SOLO EXHIBITION』

ウラノガキ
『URANOGAKI SOLO EXHIBITION』
2022.5.2  -  2022.5.8
[WEST 1-B]

個性的で可愛いキャラクターたちが主役の展示会
でもその奥には秘められたメッセージが?!
信じるか信じないかはあなた次第!!

tulle編集部×Candy『Candy's Market presented by tulle vol.3』

tulle編集部×Candy

『Candy's Market presented by tulle vol.3』

2022.5.7 - 2022.5.8

[EAST2階全スペース]


ほんの少しのファンタジーと可愛い大人服がいっぱいの、

ガーリー&ロリータ系ファッションマガジン『tulle』スタイリスト・クリエイターのCandyによる販売イベント「Candy’s Market presented by tulle」がEAST館2階全スペースを貸し切った展示会を開催いたしまいた♡

総勢60名のクリエイターを迎え、かわいいの発信地としての原宿に集まっています!

ほんの一部ですが会場の雰囲気をご紹介いたします。

サリン たまち。 Meno Lisa いとみさ

サリン たまち。 Meno Lisa いとみさ

2022.5.5  -  2022.5.7

[ WEST 1-F ]

5名の作家さんによるグループ展が開催いたしました。写真やグラフィックを学ばれている皆さんですが、学校で作る作品とはまた違った作風の作品を展示されています。それでは展示スペースに入って右側の作品から順にご紹介していきます!

日本大学芸術学部デザイン学科 安来ゼミ・卒業制作 +PLUS 『日本大学芸術学部デザイン学科・安来ゼミ』



日本大学芸術学部デザイン学科 安来ゼミ・卒業制作 +PLUS
『日本大学芸術学部デザイン学科・安来ゼミ』
 2022.5.6  - 2022.5.8
【EAST 101】

皆さんの集大成である、卒業制作がEAST館101にて展示されています!
1人1人がコロナの障壁に打ち勝って完成させました。
個性が爆発し、若いパワーに満ちあふれた作品たちをご覧ください。

ブレーメン 『Bremen』


ブレーメン 

『Bremen』 

2022.5.3  -  2022.5.5

[ WEST 2-D ]

SNSを通じて出会ったというカメラマン2人。

好きが集まり好きを奏でるハーモニー。

鳥野ふたば 『とりのこてん 2』

鳥野ふたば 『とりのこてん 2』
2022.5.3  -  2022.5.5
[WEST 2-E]

前回のDFGでの個展から約2年半。太陽光が差す2-Eのスペースで鳥野さんの個展が開催されました。
絵の人物の美しさや可愛らしさ、女性として生きていくための理想の外見、自身を受け入れること。
本展示は大学の研究テーマであった「美的表現とフェミニズムの共存」を、複数の作品で実践する試みです。

mate×

 

mate× 

2022.5.3  -  2022.5.5

[ WEST ART CORNER ]

WEST館一階のアートコーナーが動物園に!

動物好きのお二人による写真展が開催中です。

すなまみれ 『すなまみれの部屋』


すなまみれ 『すなまみれの部屋』 

2022.5.3  -  2022.5.5

[WEST 2-C]

詩的で繊細な世界観で描かれ表現される作品の展示『すなまみれの部屋』が開催されました。展示の様子を写真と共にご紹介致します。

最高の夏 『HOME SWEET HOME, TOKYO』


最高の夏 『HOME SWEET HOME, TOKYO』 

2022.5.3  -  2022.5.5

[WEST 1-C]

都内大学の美術部出身の四人組画家ユニット 最高の夏 の展示『HOME SWEET HOME, TOKYO』 が開催中です。四人それぞれの今いる場所から見た東京の姿を描き出した展示になっています。出展の様子を写真と共にご紹介致します。

yama mutsuki , Funahashi Miki 『21時のナイショのおやつ』

yama mutsuki , Funahashi Miki 『21時のナイショのおやつ』
2022.5.3  -  2022.5.5
[WEST 1-A]

21時はこどもが寝る時間。そして、大人がこどもに内緒でこっそり楽しむ特別な時間。
その21時に憧れたり、子供が大人に守られる安心感や外に出てみたい好奇心。大人に憧れたり、知らなかった大人の世界に踏み入れたり。純粋な人の心を優しい絵で表現されています。

みずしままゆこ 『DAY TO DAY』

みずしままゆこ
『DAY TO DAY』
2022.5.2  -  2022.5.5
[WEST 1-D]

ころんとした、まあるいフォルムのうさちゃん。
そんな可愛いうさちゃんと一緒に描かれた作家さんの日常。天気の良い景色を眺めたり、おいしいご飯を食べたり、あったかいお布団で眠ったり。
何気ない日常が愛おしいものに感じる、優しい展示空間をご紹介いたします。

SKY-M2 『SKY-M2 第3回写真展『四ノ物語』』

SKY-M2 

『SKY-M2 第3回写真展『四ノ物語』』

 2022.4.29  -  2022.5.5

[ EAST 202 ]

四名のカメラマンによる、四文字の漢字タイトルをもつ、四枚の写真。

カメラマン4人の水とともに彩る、ドラマティックな物語。

ION(主催) 『創作コラボ企画展 アストリア -Birth-』

ION(主催)
『創作コラボ企画展 アストリア -Birth-』
2022.5.2  -  2022.5.5
[WEST 2-A]

Astoria(アストリア)は音楽をイメージテーマに各作家それぞれの個性や手法でアート作品を創作する「創作コラボ」企画です。音楽×アート作品が並ぶ心地の良い空間をお楽しみください。

企画展『アクセサリー展』展示レポート (EAST 102 ②)

『アクセサリー展』が開催いたしました〜!💍

アクセサリーを作られている作家さんが一堂に会する展示会ですので、ぜひ遊びに来てください!

こちらのブログでは、5/1〜5/7までの1週間、スペース『EAST 102』ご出展されている作家の皆様をご紹介いたします!✨ 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

企画展名:アクセサリー展 - Accessory Exhibition -

出展場所: EAST 102 

出展期間:2022.5.1 - 2022.5.7 ※4.24からご出展される作家様もいらっしゃいます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

どら 『私たちは、キツネ和尚と 蹴鞠をする夢を見た。』

どら

『私たちは、キツネ和尚と 蹴鞠をする夢を見た。』

2022.4.29  -  2022.5.7

WEST 1-G

アーティストどらさんによるイラストと写真の展示が開催されています。

少し覗いてみましょう。

なんつ、ツナ缶『命を保つ』

なんつ、ツナ缶『命を保つ』
2022.5.1  -  2022.5.3
[WEST 2-B]

画家のなんつさんと、写真家のツナ缶さん。
ご友人同士で開催された初の二人展は、少女の刹那を丁寧に描き、写し出した作品が並びます。

ぷぅ 『ぷぅ個展「Melty Ribbon」』

ぷぅ

『ぷぅ個展「Melty Ribbon」』

2022.5.1 - 2022.5.4

[WEST 1-F]


コピック、アクリルガッシュ、デジタルで淡いトーンの女の子のイラストを制作し、

SNSや同人イベントを中心に活動されている、イラストレーターのぷぅさん。

本展は、繊細なアナログとデジタルの原画を合わせて総数30点以上展示販売され、

グッズコーナーも充実した、見応えたっぷりで癒し満点の空間になります♡

ほんの一部ですが、展示の様子をご紹介いたします。

FAN BOOKS

FAN BOOKS

2022.4.29  -  2022.5.1

EAST 301

FANBOOKSさんによる写真展。

映し出された6人のアーティスト達の写真をご覧ください。

Kyamel 『蒸気の国の鉱山街』

 

Kyamel
『蒸気の国の鉱山街』
2022.4.29  -  2022.5.1

鉱山をモチーフとした、素晴らしい空間が1-Dに現れました‼︎
ここは本当にギャラリーなのか?!と疑ってしまうほどです。...リアルに鉱山なのでは?
それでは、一部をご紹介します!