>>>>> - - - - - - - - - - - - - - - -
still life <私の好きなもの>展
会期:2021.7.11(日)〜2021.7.18(日)8日間
会場:DESIGN FESTA GALLERY EAST 303
- - - - - - - - - - - - - - - - >>>>>
7月11日(日)より、デザインフェスタギャラリー原宿では、生活の中にあるさまざまな対象を描く「静物画」にフォーカスした公募企画展《still life<私の好きなもの>展》を開催いたします!
静物画=still life<スティル ライフ>は、花や食物などの自然物や、うつわや楽器、本などの人工物など、「静止した物」を主題として描くアートのジャンルです。いたってシンプルな表現の形に思えるかもしれませんが、描かれているもの、組み合わせ、配置などで様々な表情や背景が見え隠れする、奥が深い表現の形と言えます。
コロナ禍において私たちは外出や移動が制限され、自分の半径数メートルの生活に目を向ける時間が増えました。
静物画のモチーフで見られるような花瓶に生けた花や、日用品、インテリアあるいは自分で作った料理など、自室で過ごす時間につれ、自然と自分を取り囲む身近なものにより深い親しみを感じるようになった人も多いのではないでしょうか。
本展示には9組の作家の方々にお集まりいただきました。
こちらのブログ記事では 《still life <私の好きなもの>展》に出展される作家9組中4組をご紹介します。
[I]小麦
[J]三戸 晴輝
[K]BENISE SUMIRE
[L]倉持 リネン
[J]三戸 晴輝
[K]BENISE SUMIRE
[L]倉持 リネン