トンガリチーハ 『BUGS』
2018.7.23 - 2018.7.29
【WEST 1-G】
様々な生物をカラフルでポップに表現する立体作家、トンガリチーハさんの2回目の展示が開催されています。
前回は『BIRD:鳥』をテーマとした展示でしたが、今回は『BUGS:虫』をテーマとした立体作品が展示されています。
ほんの少しではございますが、展示の様子をご紹介いたします。
トンガリチーハさんによって吹き込まれた小さな命の力強さを是非とも感じてください。

部屋に入るとデデン!とお出迎えするのは、丸いフォルムがキュートな巨大な昆虫。
黒いつぶらなお目目に思わずキュン..♡とします。
そして壁一面のちいさな昆虫たち。とっても可愛らしいのですが、造形のリアルさと精巧さに驚きます。トンボのやセミの羽の透け感の表現が素晴らしい...!!

トンガリチーハさんの作品は様々な布やボタンで構成されています。
制作方法を聞いて驚いたのですが、型紙等つくらず、即興で作られているそうです。
丹精こめて作られるので、とても気力がいるそう。
それぞれ素材が異なることから、トンガリチーハさんのこだわりが随所に感じられます。

トンガリチーハさん曰く、虫に対して可愛いという思いを持ち、愛でて欲しいという考えから、今回虫をテーマとした作品を制作されたそうです。
この展示を見て、身の回りにいる小さな命を大切にする思いが芽生えていただきましたら、スタッフとしても嬉しく思います。
展示は7月29日まで。
会期中は作家さんご本人も在廊されておりますので、是非いらしてください。
ご来場をお待ちしております。
--出展者profile--
トンガリチーハ
1996年生まれ。8歳のころより友達に教えてもらったことをきっかけに編み物を始め、アーティストの兄の影響を受けながら育ち、その後感覚で立体作品を作るようになった。表現をすることが好き。小さな命、大きな命、どんな命も大切にしたいと心がけている。
2017年、デザインフェスタギャラリーにて初個展「BIRDS」を開催。
2018年、ベルギー ブリュッセル 在ベルギー日本大使館での展覧会「富嶽無限」に参加。
Twitter:@tongarichiiha
Instagram:https://www.instagram.com/tongarichiiha/
>>>スペースの詳細はこちら
Staff minako