バナーエリア

このブログを検索

klesa



愛とは何か。
愛されるとはどういう現象か。
愛される事によって産まれる感情とは…。

「 理想の白 」

女子美術大学卒業
金森遊美さん/駿河彩貴さん/にしだはるかさん
三人の女性によるインスタレーション/立体作品展示

WEST : 1-G にて公開中




金森 遊美
" なもなも "
ミクストメディア

備え付けられた学校椅子の上に、
座っているのか?立っているのか?
丸くて柔らかい生物が目を閉じて佇んでいる。

" なもなも " とは方言で「いえいえ/どういたしまして」の意だそうで。
それを知った今、どっしり構えた彼の姿が
堂々としていて、またちょっと鼻高々なのかな?と思ったりする。



今作品は実際に触れることが出来ます。
(優しく触れてくださいね)

だるまのような形はマスコットのイメージに近く。
彼は私達自身(人間)とは切り離された別個の存在であると
認識させられた。

または、私達自身の一部が切り離されて、
その肉片と対峙する感覚といいましょうか。


金森遊美/駿河彩貴/にしだはるか
" 羨望 "
ミクストメディア

地面に配置された今作品の上には、
また異なる作品がございます。

" 羨望 "

硬質化した粘土によって形作られた
二十数体の立体作品。



光と影の折り重なりを複数の角度から楽しむ。

光を優しく蓄えて。

抽象的で尖りの無いなにかの手応えを感じる。




人の手の痕跡が深く残る素材が用いられたことで、
作り手の一挙一動が表面化している。

数十体は個々が独立した存在である。

彼らは円形に並び、
その中央部を大きく開けて、
何かを見上げ、期待し、崇める。

そして最後の作品をご紹介致します。

駿河彩貴
" くすぐり "
針金、新聞紙、半紙、布

スペースの中央部、天井から吊るされた " くすぐり "

照明の強い光を外皮である布でまず受け止め、
その隙間から差し込む光が内部の実に届く。



針金で作られた芯の外側に、
もこもこと皮膚が広がる。
今なお、生成中であるかのようだ。

その外見と中身のギャップがまた、
柔なタイトルに対する刺激となる。



この部屋に飾られた作品達からは、
理想を追い求め、後ろを振り向かず、
がむしゃらに走っている印象を受けた。

時間をかけて対峙することにより、
鑑賞者の中に生まれるであろう、白く柔なものを
是非、捉えて頂ければと思います。

7/22(月)までの公開です。

(ぱんだ)