!
本日出社しましたら、デスクの隅にこんないじらしい奴がいました。
これ、ブルタックでできてます。
ブルタックとは、ねりけしのようなもので、
展示の際に作品を壁にひっつけることができます。
ひっつき虫とも呼ばれてます。
壁や作品に穴もあかないし、何度も使えるのでとても便利です。
DFGのスペースも両面テープが使えないのでブルタックを推奨しています。
そんなブルタックもこんな利用法があるのですね。
作った人は決まってます。
ぱんだくんでしょう。
いい針山をありがとうございます。
まいこ