バナーエリア

このブログを検索

黒田ゼミ 『黒田ゼミ卒業制作展』

201,202で開催された『黒田ゼミ卒業制作展』。



入り口には大きなテレビが設置されています。
ここでは3Dの立体視を体験できます。
すごいですねー。
写真には写りませんでしたが、立体的な映像が流れています。

こちらの作品は3Dプリンターで立体物をプリントしたもの。
パソコン上にある画像を立体的に印刷?じゃなくて制作されて出てくるなんてすごい!!

こんな感じでパーツずつプリンターから出てくるらしい。

3Dで描かれた静止画があります。
みなさん理想の顔を描かれたようです。

こちらは3Dの映像作品。すべて描かれたもの。背景もすごい。
完成まで1年3ヶ月かかったそうです。


手描き→2D→3D→3D立体視といろんな表現方法があるそうです。


デジタルに弱いので、とても優しく説明してくれたのですが、ちょっと難しですが、とにかく最新の技術が凝縮している展示でした!

まいこ