バナーエリア

このブログを検索

春彩展

獨協大学の美術部による作品の展示が行なわれています。
場所は EAST 102 。
出入りもし易いスペースですので、
温かくなってきた今、お散歩がてらにどうですか?

『春彩展』

内容は陶芸作品と絵画作品の展示です。




3年生はもう引退されたそうなので、
現在は1、2年生だけで活動中です。


スペースの中央に置かれた丸テーブルの上に展示されている陶芸作品は
どれも小ぶりで可愛いです。


ちょっと引きで見てみるとご覧の通り、
壁面はイラストレーションや絵画作品が並んでいます。


棚にぽつんと置かれた小さな絵。
空間の使い方が好きです。


こちらは現代アートらしさ満載の絵。
ひときわ目立っている作品でもありました。


イラストレーションにも力が入っています。
クリスマスの風景でしょうか。
幻想的な世界が広がっています。


こちらの急須ももちろん作品でございます。

しかし・・・
蓋が開きません。

焼くときに蓋をそのまま乗せた状態で焼いてしまい、
とれなくなってしまったそうです・・・。

しかしそれも愛嬌。
それも含めて作品でございます。

獨協大学美術部による展示は3/11までとなっております。
是非見に来て下さいね。



--- けんや ---