バナーエリア

このブログを検索

空想散歩

WEST[2-C]で展示中の「空想散歩」展。
大学生4人組グループ「squAre」の展示です。
たくさんの来場者さんが訪れていますよー!

別々の大学に通う4人はデザインフェスタで知り合ったそう。
それぞれ美術を学んでいることから意気投合→今回の展示へ!

学校の課題からは離れ、「空想散歩」というテーマで
個性豊かな作品を発表しています。

発起人の岡本さん

この淡いテクスチャは、キャンバスにアクリル絵の具を乗せ
ティッシュでポンポンして表現したもの。
にじみが綺麗。
(岡本さんのアカウント→ twitter : te0707s)


相葉さんの作品は自身の好きなモチーフである
植物を使ってのインスタレーション。
緑の輪の中には蝶やてんとう虫が集まり、果物が色を添えています。
散歩中、その先で何に出会えるかを期待するわくわく感を思い出させる作品。
夏と、その後に訪れる秋を表現したロマンチックなコンセプトでもあります。
相葉さんはmixiに参加なさってますので検索してみてください。


narumiさんは色鉛筆画の原画を展示。

「散歩途中にきこえるカエルの声をきいて、ああ、どこかでカエルが
演奏会を開いているのかな、と考えるんです」とnarumiさん。
12色の色鉛筆だけで描かれた、童話の世界のような作品。
(narumiさんのアカウント→ twitter : nrm_s)


Fuuさんは写真の展示。
以前もDFGご出展くださいました。

透明感のある色調が何だかセンチメンタル。
過ぎ行く夏に寂しさを感じさせる、そんな作品です。


みなさん作品のコンセプトをしっかり持っていて、
制作についてたくさんお話をきかせてくださいます。感心。

空想散歩」は9月26日(月)までの開催。




(DFG : ma-chan)