* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * …*
きもの×リメイク展
2019.06.16(日)〜 06.22(土) 1週間 ※最終日は19:00まで
DESIGN FESTA GALLERY 【WEST 2-A】(全8組)
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * …*
鮮やかな色彩、植物から幾何学模様まで何百通りとある様々な紋様、
荘厳かつエレガント、時には可愛らしく、時にはアバンギャルドに、
いつの時代も世界中のクリエイターに衝撃とインスピレーションを与えてきた日本の民族衣装『着物』
しかし、時代の移り変わりとともにその姿を目にする機会は減りました。
そんな中、昨今のハンドメイドブームで着物の布地が再利用されるなど、
新たな用途で注目されています。
過去、親から子へと受け継がれ、衣装として生きていた着物たち。
この企画展では8組の作家の手により作品として新たな姿に生まれ変わった着物たちを展示いたします。
こちらのブログ記事ではきもの×リメイク展に参加される8組の作家をご紹介いたします。
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * …*
あブース:和処布『ふわっと羽織もの』
出展内容
ファッション(着物のリフォーム)
プロフィール
1956年生まれ。女性。さそり座。血液型A型ー但し、中学生までO型だ、と言われ、それらしく育つ。 ゆえに血液型による性格判断に疑問。
ドレメでデザイナー科まで、学び、子供服のデザイナーになるも、アテレコをやりたいという思いを捨てきれず、劇団に入ったが、声に一番難ありと自覚しつつ、舞台を楽しむうちに、年を重ね、縫製工場をやってみないか、の声にのるが、白河の生まれて初めての大雪に、逃げ帰る。
その後、COBOLのプログラマーになる。結婚、出産と自分の人生をしばらく忘れていたが、フラメンコ、カラーの勉強と重ね、似合う色など見てあげながら、色彩心理から、心理学に興味を持ち、精神世界の本などWAVEしているところで、アイム(主婦の再就職を応援する学校)のカウンセラーのクラスで勉強をし、面白いが、私自身がカウンセラーなるより、やはり、物つくりに、向いている事を自覚し、本来の自分の好き、を捜し求め、着物の生地と共にあると、なにやら、うれしい自分を発見し今に至る。
活動内容
着物をほどいて洋服を作っている。
母や祖母祖父の着物で、自分の洋服を作って 着ていたら、事のほか好評で、今はぼろ市で着物を買って作っております。
大正時代の終わりごろから昭和の始めころの着物が好きなのですが、なかなか思う物が手に入りませんが、どの時代のものも着物にされた生地の色はどれも深く味わいがあり惹かれます。
とても簡単なチクチクでストールが着られてしまうので、是非、その縫い方をお教えしたいと思い、着物地の「はおりもの」の作り方の本を作りたく
いろいろ探しているうちにbccks に出会う。
まずは気になっていた太陽光発電の事の本
「そらでん生活」をつくってみました。
そしてこの4月に「ハオルンのつくりかた」も出版したところです。
和処布URL
iichi
creema
bccks.
Instagram
展示コンセプト
ふわっと羽織もの
既成のストールをちょいと、はおってみたら、そして、都合のいいところを留めてみたらば、
あらあらナント!
着られちゃう!
着物の生地は33㎝の細長いもの。それをハオルンの技で組み立てると、いろいろ生まれて、「ハオルン」という名前をつけちゃいました!
そして本、「ハオルンのつくりかた」ができました。
そんなハオルンの本と、ハオルンを見ていただこうと思います。
いブース:森川 晴流『きもの×リメイク展』
出展内容
立体,雑貨,ファッション,アクセサリー
プロフィール
18歳の頃に独学で始めた洋服作りがキッカケで手作りに目覚め、以降、服飾雑貨、アクセサリー、粘土細工、樹脂加工、シルクスクリーン、DIYなど表現の幅を広げつつ、自由なものづくりを楽しんでいます。(楽しそうなことは大抵好き)
作りたいものを作りたいままに作るスタイルで、現在はマイペースに委託販売とイベント参加にて活動しつつ、新たなジャンル開拓に意欲を燃やしています。
活動内容
いきものモチーフの雑貨づくりを主としています。
広島、福岡、東京のショップにて作品販売歴あり。
雑貨は雑誌掲載歴あり、粘土細工と樹脂加工は講師歴あり。
・7/13~デザインフェスタギャラリーWESTアートピースにて、Ar+manの展示【縛り展(仮題)】に参加。
・9月(日程未定)同ギャラリーWESTアートピースにて、友人とのアクセサリー展【黒80%】に参加予定。
展示コンセプト
【きもの×いきもの】をテーマに、気軽に使える雑貨を製作しています。
きもの生地も和柄生地も、自分が気に入ったもののみを使用。
定番の「もけもさん」に加え、金魚、サメ、マンタなどをモチーフにしたバッグなどを展示・販売します。
In:http://www.instagram.com/hareruya80/
Tw:https://twitter.com/HARExxx
プロフィール
18歳の頃に独学で始めた洋服作りがキッカケで手作りに目覚め、以降、服飾雑貨、アクセサリー、粘土細工、樹脂加工、シルクスクリーン、DIYなど表現の幅を広げつつ、自由なものづくりを楽しんでいます。(楽しそうなことは大抵好き)
作りたいものを作りたいままに作るスタイルで、現在はマイペースに委託販売とイベント参加にて活動しつつ、新たなジャンル開拓に意欲を燃やしています。
活動内容
いきものモチーフの雑貨づくりを主としています。
広島、福岡、東京のショップにて作品販売歴あり。
雑貨は雑誌掲載歴あり、粘土細工と樹脂加工は講師歴あり。
・7/13~デザインフェスタギャラリーWESTアートピースにて、Ar+manの展示【縛り展(仮題)】に参加。
・9月(日程未定)同ギャラリーWESTアートピースにて、友人とのアクセサリー展【黒80%】に参加予定。
展示コンセプト
【きもの×いきもの】をテーマに、気軽に使える雑貨を製作しています。
きもの生地も和柄生地も、自分が気に入ったもののみを使用。
定番の「もけもさん」に加え、金魚、サメ、マンタなどをモチーフにしたバッグなどを展示・販売します。
In:http://www.instagram.com/hareruya80/
Tw:https://twitter.com/HARExxx
うブース:よろずリメイクPinzoRo『手放されたものにいま1度陽の目を』
出展内容
雑貨,ファッション
プロフィール
大阪は淀川あたりで生まれ
神戸尼崎箕面川西などをたらい回しに育ち
そこいらへんから ヒト様のおさがりにあれこれ
手を加えることをはじめる。
高専で工業化学 大学では森林環境管理をおさめてはいるが 突然リメイクに目覚め
我流独学にて創作活動を始めた
ロックミシン使いではないので 切りっぱなし
執拗に縫いまくる果ては縫い殺し 殺しミシン
三つ折り無視 繋がってりゃいい
などの乱雑縫製っぷりで
アパレル業界の皆様からは酷評不評大顰蹙
パターン?なにそれ美味しいの?
しつけ?なにそれ厳しいの?
...行き当たりばったり型紙なし
で 日々精進中
作家名 ぴんぞろは 2個のサイコロを同時に振る博打で 1と1 が出た様子を現す。
リメイクは素材生かすも殺すも博打
とゆう危うい観念で解体からの再構築を目指している。
2009 いわきリメイクコンテスト 優秀賞
2010 第1回リファッションコンテスト入賞
2011 第2回↑↑↑ 棄権
2012 いわきリメイクコンテスト ヤング部門賞
2014 神戸ファッションウィーク
リメイクコンテスト入賞
Twitter くちなし雀
検索→よろずリメイクぴんぞろ
展示コンセプト
我流独学リメイク和洋折衷
えブース:ネヂママmaria『ネヂママmaria540801 』
出展内容
ファッション
プロフィール
プレタポルテの縫製の仕事をしておりました。
2004年にネヂが亡くなり、
娘のために作っていたロリータ服を作り続けたくて
このブランドを始めました。
昨年妹のゆき児も亡くなり、子供服はゆき児服なりました。
娘達の名前を残すために、この仕事を続けます。
活動内容
和、洋ロリータ服を製作しています。
和はゴシック、洋はクラシカルなイメージです。
和は、初期にはネヂママが昔ハマっていた歌舞伎の衣装がテーマになっています。
歌舞伎の中に出て来る姫の衣装は赤姫といい、合わせる帯は黑です。
なので、黑地に赤ステッチを多様しています。
展示コンセプト
和は、和柄や着物地を少しだけ使い、無地の洋服地と合わせます。
今回は、初期の黑地に赤ステッチのスカートや
ジャンパースカートをリバイバルで製作予定です。
ネヂ和セーラーは間に合いませんが、
和フリル商品をお持ちする予定です。
プレタポルテの縫製の仕事をしておりました。
2004年にネヂが亡くなり、
娘のために作っていたロリータ服を作り続けたくて
このブランドを始めました。
昨年妹のゆき児も亡くなり、子供服はゆき児服なりました。
娘達の名前を残すために、この仕事を続けます。
活動内容
和、洋ロリータ服を製作しています。
和はゴシック、洋はクラシカルなイメージです。
和は、初期にはネヂママが昔ハマっていた歌舞伎の衣装がテーマになっています。
歌舞伎の中に出て来る姫の衣装は赤姫といい、合わせる帯は黑です。
なので、黑地に赤ステッチを多様しています。
展示コンセプト
和は、和柄や着物地を少しだけ使い、無地の洋服地と合わせます。
今回は、初期の黑地に赤ステッチのスカートや
ジャンパースカートをリバイバルで製作予定です。
ネヂ和セーラーは間に合いませんが、
和フリル商品をお持ちする予定です。
おブース:fuku-fuku
出展内容
ファッション
プロフィール
幼い時から母のミシン部屋が遊び場で、
お人形のお洋服を創って一人遊びしていた内気な子が、
パタンナーに憧れ大阪のファッション系専門学校卒で子供服のパタンナーになりました。
その後フリーパタンナーをしばらく続け今は自分が本当に着たい物創りたいものを創っています。
プロフィール
幼い時から母のミシン部屋が遊び場で、
お人形のお洋服を創って一人遊びしていた内気な子が、
パタンナーに憧れ大阪のファッション系専門学校卒で子供服のパタンナーになりました。
その後フリーパタンナーをしばらく続け今は自分が本当に着たい物創りたいものを創っています。
活動内容
捨てられていくのを待っている着物たちにもう一度きらきらした時間を・・・
着物の概念を無くして一つの素材として本当に着たい物に生まれ変わればきっと素敵
パタンナーなのでお持ちの着物でサイズのピッタリ合った物が創れます。
本業はフォークダンス衣装のブランド立ち上げ全国走り回っています。
かブース:あきやま幾代『着物で創る服とバッグ』
きブース:工房 宇宙
出展内容
ファッション
プロフィール
2018年6月より工房宇宙(そら)を立ち上げ活動を開始。
原宿のデザインフェスタギャラリーにて4回出展。
活動内容
一枚の着物からたくさんの夢が広がります。
半世紀を超えた着物からも命を吹き込むことで光をもらえます。
工房 宇宙(そら)は、形をかえて、また日々の生活の中で生まれ変われるような作品作りを目指しています。
プロフィール
2018年6月より工房宇宙(そら)を立ち上げ活動を開始。
原宿のデザインフェスタギャラリーにて4回出展。
活動内容
一枚の着物からたくさんの夢が広がります。
半世紀を超えた着物からも命を吹き込むことで光をもらえます。
工房 宇宙(そら)は、形をかえて、また日々の生活の中で生まれ変われるような作品作りを目指しています。
展示コンセプト
藍色は虹の七色のひとつとしてあげられます。花言葉は「美しく装う」「あなた次第」。
今回はそんな藍色を中心に夏らしくスタイリッシュの中にも古布の良さを生かした作品を制作しました。
どうぞ手に取って布の感覚をお楽しみください。
http://kobo-sora.xyz/
くブース:三輪 清香
出展内容
立体,工芸,雑貨,インテリア
⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨
紹介内容は随時更新されます。
皆さまのご来場、心よりお待ちしております。
⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨
問い合わせ
DESIGN FESTA GALLERY
TEL : 03-3479-1442 (OPEN 11:00 - 20:00)
E-mail : info@designfestagallery.com
ご質問等はお気軽に上記までお問い合わせください。