東京家政大学写真部『東京家政大学写真部写真展-日常-』
2017.8.19 - 2017.8.21
[EAST 302]
毎年DFGにて展示していただいている
東京家政大学写真部さんの展示が今年も開催中です。
今年は「日常」がコンセプト。
人によって感じ方の変わる「日常」を垣間見ることのできる展示を目指して、
部員の皆さんがそれぞれの視点でシャッターをきりました。

日常といっても人によってはそれが非日常に捉えられたりします。
例えば満員電車に押しつぶされる朝を日常とする人、
のんびりとコーヒーを飲む朝を日常とする人。
出展者の皆さんは、学校やバイトへ行き、課題に追われ、時に友人とご飯に行ったりと、
慌ただしい日々を過ごしています。

あっと言う間に過ぎ去っていく日々のふとした瞬間にフォーカスを当てることで
自分にとっての日常とは何なのか、鑑賞する私たちにも考えるきっかけを
与えてくれる展示となっています。
あまりにもかわいかったので一枚一枚近付いて見てしまったにゃんこやわんこの日常写真。
慌ただしい毎日を送る人にとってはなんとも羨ましいものとして映るのかもしれません。
写真を撮影して終わりではなく、複数の作品を同時に展示することによって、
より客観的に自分の「日常」とはどんなものなのかが見え、
新しいものとして感じられてくるのかもしれません。
たくさんの写真を通して、私たちの日常を垣間みることができる作品展示でした。
ご来館お待ちしております。
プロフィール
東京家政大学の写真部です。
総勢20名以上の女の子が集まっているため
撮影の時はいつも賑やかで緩い雰囲気がただよっています。
遠征しての撮影会を行ない、
撮影した写真を総評することで日々技術を高めあっています。
さらに年に1度合宿を開催しています。
また、大学の文化祭では写真展を開いています。

DESIGN FESTA GALLERY 原宿
Staff Jun