EAST101の前を通るとびっくりする方もいるでしょう。
賑やかなお囃子の音楽に合わせ、たくさんの獅子舞たちが踊っています。
お祭りのようでわくわくします。
動きがほんとにかわいいんですよ。
お尻を振ってるこの子の動きは最高です。
フラワーロックも完敗です。
そんなミニサイズから、リアルサイズまでの獅子舞がお出迎えしてくれます。
踊っていない場合は、獅子舞の前で手をたたいてみましょう。
たちまち、大騒ぎのお祭り騒ぎになることでしょう。
奥には、お正月に飾られる伝統的なグッズが勢ぞろいです。
奥には、お正月に飾られる伝統的なグッズが勢ぞろいです。
シャープで、繊細でとても綺麗です。
日本文化の綺麗さを改めて実感。
お正月はやはりこういったものを飾りたいですね。
本日は水引でのワークショップも開催中。
水引がこんなに種類があるものとは知りませんでした。
紙でできているとは思えないです。
水引を見かけるのは、ご祝儀くらいでしたが、アレンジがいっぱいあるんですね。
生け花のように飾ることもできます。
とてもゴージャスですので、お正月の玄関にぴったりです。
ぜひぜひ、見に来て下さい。
リアル獅子舞もお出迎えしてくれます。(似過ぎ。。。)
まいこ