バナーエリア

このブログを検索

【DFG版画展】出展者紹介!!

なぜ版画なのか!? 版画の魅力を発信する1週間。

デザインフェスタギャラリーが版画表現にスポットを当てる展示会を開催します!


彫る / 削る / 貼る / 重ねる / 腐食する / 感光する 

さまざまな手法と工程を経て生み出される版画独自の線、色、形は、

今も昔も私たちを魅了しています。


本企画では、数ある表現から「版画」という方法を選び、

その魅力と可能性に挑戦する出展者計10組が展示予定です!


原宿の1室でさまざまな版画作品が交差する1週間、

ぜひ会場でごゆっくりご鑑賞ください。

////////////////////////////////////////////////////

【企画展概要】

企画展名 : DFG 版画展

開催日時:2020.10.11(日)〜2020.10.17(土)

開催会場:DESIGN FESTA GALLERY EAST 302(全10スペース)

////////////////////////////////////////////////////


⬇︎⬇︎⬇︎出展者紹介はこちら⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

「A」ブース 華嶌 蒼 『絶対的な味方たち』



プロフィール

高円寺在住のクリエイター。2017年から創作活動を始める。

デジタル画を金属板プレートに転写した作品が中心。

社会的な価値観に翻弄されながらも強く生きていく姿を描く。


活動内容

DESIGN FESTA HARAJUKU 【企画展】「プリントアート展」

大宮「画家の小道」

MERRY ART GALLERY 「魅惑の女性画展5」

ACT アート大賞展2018

デザインフェスタvol.47

Tokyo Art Labo「アートキャンバス展2019」ほか多数


展示コンセプト

デジタル絵を展示する媒体である金属板は、絵を鑑賞する方の「顔」を反射し映します。

絵の「顔」とご自身の「顔」が重なる不思議な感覚を体験してみてください。


今回は、はじめて、デジタルとアナログの融合作品を展示します。

デジタルだけでは描ききれない「一回性」と、金属板転写・アクリルの組み合わせにもご注目ください。


https://www.instagram.com/s2s5s2s/


 


////////////////////////////////////////////////////

「B」ブース ぱんだかばん


プロフィール

1995年よりぱんだかばんとして活動をスタート。

デジタルからアナログまで表現したいもの、作りたいものを作る、やりたいことをやるをベースに今に至る。


活動内容

1995年から現在

1995年 web上などで作品を発表

2001年 青山のギャラリーにてグループ展に出展

2007年 個展「hut of anne」 写真展

2008年 「NFOCUS AWARD 2008」に出展

2017年 真夏のデザインフェスタ出展

2017,2018,2019年 デザインフェスタVol.46,47,48,49,50,51

2018年 ギャラリー20周年記念企画『200人展』出展

2019年 10/6 里山アートピック ライブペイントで参加

2019年 金継ぎをはじめる

2020年 10/4 みなの里山アートピック ライブペイントで参加

////グループ展//////

2012年よりArt-Pal参加 東京を拠点に展覧会を開く活動する芸術サークルです

2012,2015年 池袋オレンジギャラリー

2013,2014年 デザインフェスタ

2015,2016,2017,2018,2019年 日展新会館


展示コンセプト

2020年は版画!

Instagram:@pandakaban_gallery

https://salon.io/yoshi-mezzotint

 


////////////////////////////////////////////////////

「C」ブース 肖 雪 『恭喜發財』


プロフィール

1992    中国遼寧省本溪市

2010-2014  中国重慶大学城市科技学院 視覚伝達デザイン 

2014-2015  中国瀋陽城高科技股?有限会社 グラフィックデザイナー 

2015-2017  日本メロス言語学院 日本語コース          

2017-2018 日本創形美術学校 研究科版画コース   

2018-2020  日本女子美術大学 美術専攻博士前期課程版画


活動内容

2017  「創形美術学校」 作品展  渋谷

2017 「第6回NBCメッシュテック シルクスクリーン国際版画ビエンナーレ展」

    千代田区有楽町 入選

2018 「第6回NBCメッシュテック シルクスクリーン国際版画ビエンナーレ展」

    菊川巡回展  菊川赤レンガ倉庫 入選

2018  「版×版」女子美術大学

2018   「AFTER THE HAPPY ENDING:それぞれの出発点から」  女子美術大学

2018  「版画の彩展2018」 第43回全国大学版画展  町田市立国際版画美術館

2018   「女子美祭」女子美術大学

2019  「みえないこともない」 女子美術大学

2019 「心の声に従う」 4人展 福富 町東

2019 「さくら亭」原宿

2019  「コラージュ展」"2019ver." 原宿

2019  All. 「五美大交流展」 六本木

2019  NEW AGE 「五美術大学交流展」 銀座   東京展賞

2019  「女子力」展  原宿

2019  「版画五美大」 ポートフォリオ版画集展  多摩美術大学

2019  「アジアの華展」2019  福富 町東

2019  「第45回美術の祭典」東京展  東京都美術館

2019  「第87回版画展」 東京都美術館 A部?入選

2019  「2019年度女子美術大学大学院」  女子美術大学

2019  「版画の彩展2019」 第44回全国大学版画展  町田市立国際版画美術館

2020 「Lighter but Heavier」 重くもあり軽くもある 愛知県立芸術大学

2020  初個展「随心所欲」原宿

2020 「令和2020東京五美術大学」連合卒業修了制作展 立新美術館

2020  「2020年度修了制作展女子美術大学大学院」女子美術大学

2020  「小作品」銀座

2020 「版画展DFG」原宿

2020 「デザインフェスタ」 vol.52 東京ビッグサイト西ホール全館


展示コンセプト

銅版画で描く自画像や自撮り写真は、自分から見た自身である。コラージュに使う風景写真や日常的に使っている様々な素材は、他者から見た自分、自己を形成する外的要素として捉える。コラージュを用いて制作することで、様々な視点から見た自分を認識していくことができる。また、自画像を描くことは自分しか知らない一面や感情を表現できると考える。自分を最も理解しているのは私自身である。しかし、人は誰しも自分しか知らない二面性を持っていたり、意識している自分と他者から見た自分とでは相違があったりするだろう。例えば、自分では社交的にしているつもりでも、相手から見ると内向的な人物だと思われていることがある。人は誰しも個人的な視点を持っており、その視点や存在は唯一無二なのだ。


https://wukongbiedou0218.wixsite.com/mysite-7



////////////////////////////////////////////////////

「D」ブース 木村直人 『版画展』

プロフィール

1997 神奈川県生まれ 神奈川県在住

2017 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻入学

2020 株式会社elie 取締役/ブランド責任者


活動内容

僕は広く一般に議論されている課題を美術作品によって可視化することを目的として、芸術活動を行なっている。

作家が考え方や描き方のクセを持つことは、鑑賞者が課題に向き合うときの妨げになる。そのため、僕はクセを排除している。---

僕の作品があなたの中で何かを見つめ直すきっかけになれたら、と望んでいる。


展示コンセプト

銅版画、シルクスクリーン、デジタルプリントを中心に5点程度を出品致します。

『愛と自画像 2020』

銅版画では珍しい2色摺りです。

作品には、30年寝かせた薄くて繊細な雁皮紙と、作家により専用品として手漉きした和紙の計2枚を使用しています。裁断された洋紙とは異なった和紙独特の「耳」(紙のふち)の風合いをご覧いただけます。


 


////////////////////////////////////////////////////

「E」ブース 田中 義隆


プロフィール

サラリーマン銅版画家(野生のメゾチンター)

1988年 兵庫県生まれ、東京都育ち 高校時代にメゾチントに出会い、独学で制作に取り組んでいます。

現在はサラリーマンとして建設会社で働きながら 主に建築をテーマにしたメゾチントを制作しています。


活動内容

2018 トーキョーワンダーサイト「ワンダーシード2018」入選・審査員買い上げ

2018, 2019 日本版画協会版画展 賞候補

2018 『美術の窓』誌「編集部が選ぶ注目の新人34人」に選出

2019 初の海外展示(International Mezzotint Festival ロシア・エカテリンブルグ)

春陽展(国立新美術館)、日本版画協会版画展(東京都美術館)、その他グループ展等を中心に活動中


展示コンセプト

「誰もいない、誰かがいた」 夜、明かりの灯った窓。人の姿は見えなくとも、そこには必ず誰かがいて、何か物語があるはずです。

昼はサラリーマンとして、夜はメゾチント作家として過ごす日々を、芸術とエンジニアリングの間にたゆたう「版画」という存在を通して形に残そうとしています。

メゾチントは、深い黒と複雑なグレートーンを特徴とする銅版画で、その製作には膨大な手間と時間を要します。

サラリーマンとしてますます忙しくなる日々の中で、なぜメゾチントという技法で作品を作り続けるのか、作品を通して何か伝えられるものがあれば、と思っています。

https://salon.io/yoshi-mezzotint

////////////////////////////////////////////////////

「F」ブース 黒鷹司


プロフィール

都内で消しゴム判子作家として活動の傍ら、浮世絵彫り師としても修行中。動植物と花言葉をメインに仄暗い、退廃的な作品を作っています。


展示コンセプト

「気軽に」「持ち歩ける」「身に纏える」

そんな虚無が今回のコンセプトです。


////////////////////////////////////////////////////

「G」ブース 加納立彰 『モワレ、アラカルト』


プロフィール

横浜生まれ

1969 シルクスクリーン工房を始める

1975 各種美術造形を制作 フォトモタージュの技法を研究

1989 横浜浮世絵をシルクスクリーン版画に復元し横浜博覧会に出品

2002 日韓共催ワールドカップにおいて横浜市長が訪韓の折記念品として横浜風景のシルクスクリーン版画を進呈

2008 犬、猫等ペットの版画をオーダーメイドデザイン制作するペット版画アート専門店(ネットショップ)をオープン.現在まで毎年日本橋三越、二子玉川高島屋、横浜そごう等で展示会を開催し好評を得る


http://www.hanga-koubou.com


////////////////////////////////////////////////////

「H」ブース キンランシン


プロフィール

1993年 中国福建省 生まれ

2015年 廈門大学 デザイン専攻 視覚伝達 卒業

2020年 女子美術大学大学院 版画研究領域 在学


活動内容

エッチングで版画作品を作っている、主に妖怪に関する物語、魚や子供時代の世界について様々な幻想と現在の世界観を組み合わせて、言葉で語られない感情を表現している。

WOLD POSTER NOVISAD (ベオグラード) 【入選】

台湾国際学生創意設計大? 【入選】

第11回大野城まどかぴあ版画ビュンナーレ 【入選】

第43回大学版画展

SEBIT 2019 東京都専門学校アート&デザイン展

創形50年周年版画展 アジアの華展 グループ展

HALO SPACE01ギャラリー 「個個に」グループ展

五美術大学交流展--小作品展


展示コンセプト

今回は、多色刷りを遊んで作ったり、刷った作品何枚重ねて立体な版画作品を展示します。モチーフは自分の象徴として魚と怪物を組み合わせて作品を作って、大衆と話したり、交流をしたりする。作品で昔の欠点を直面する。

作品には多色刷りを遊んでって作ったり、刷った作品何枚重ねて立体な版画作品を展示します。

銅版画を中心に5点程度を出品致します。

https://www.lanxin-jin.com


////////////////////////////////////////////////////

「I」ブース 永田悠馬


プロフィール

2017 大分県立芸術文化短期大学

2019 多摩美術大学


活動内容

2017 まちなかマイグレートプロジェクト

   「ここにわ物語」 第42回大学版画展

2018 SO GRAPHICS 小作品展 レプリミニッツ

     第43回大学版画展

2019 TOKYO ARTBOOK FAIR 2019

2020 二人展「異界」

https://nagatayumanagatayu.wixsite.com/mysite


////////////////////////////////////////////////////

「J」ブース aaru project


..coming soon..

////////////////////////////////////////////////////


※作家紹介は随時更新いたします。


////////////////////////////////////////////////////

DESIGN FESTA GALLERY

TEL : 03-3479-1442 (OPEN 11:00 - 20:00)

E-mail : info@designfestagallery.com

ご質問等はお気軽に上記までお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////