こんにちは!
10/16(日) - 10/22(土) の1週間で開催される 使い捨てカメラ展 はチェックしましたか?
DFGのスタッフ間でも写真好きのスタッフが楽しみにしている企画展です。
興味はあるけど…なんで今、使い捨てカメラ?って方も多いのではないでしょうか。
今回は使い捨てカメラに興味津々のDFGスタッフ nakagawa が、DFGスタッフの孤高の職人 こうたろう に使い捨てカメラが何たるか、話を聞いてみました。
—— 登場人物 ——
■こうたろう:使い捨てカメラがなんたるかを説く孤高の職人
■nakagawa:普段はスマホのカメラしか使わない。使い捨てカメラに興味をもつ
独特のポーズでカメラを構えるこうたろう。
「こうたろうさん、こんにちは!撮影中ですか?」
「……。」(撮影に集中している)
———こうたろうの手元には使い捨てカメラが。
「あ、懐かしい!そういえば最近はやっているそうですね~
さすがこうたろうさん、流行にも敏感ですね!」
「……流行?」
——こうたろうの目がキラリと光った。
「私は流行だからといってこのカメラを使用しているわけではないよ。青春時代から今に至るまでずっとなくてはならない大切な相棒さ」
「へぇ~(軽く流す)」
「でも、なんで今頃使い捨てカメラなんでしょう?スマホのカメラでも十分なのに…」
こうたろうの両目がキラリと光った。
「確かにスマホのカメラは優秀だ。しかし、便利が全てではない。データで所有できるこの時代にもレコードや書籍がなくならないように、理由があるんだよ。そんな中川くんのために、今も人を魅了してやまない使い捨てカメラの魅力を教えよう…!!」
「(ちょっと面倒なこと聞いちゃったかしら…)」
①名前が違います
「まずはじめに、使い捨てカメラの正式名称は“レンズ付きフィルム”という。使い捨てカメラというのは俗称に過ぎないんだ。」
「レンズの付いたフィルム…?なんかおかしくないですか??」
「おかしいのは君だよ」
「ちょっと表に出ましょうか?」
②レトロ感
「一番の特徴は今や懐かしいと感じる雰囲気。このレトロ感が若者のあいだでオシャレだと人気だ。」
「フィルム独特の淡い質感、安心しますよね。」
「デジタルは四角いピクセルで形成されたもの、対してフィルムは粒子で形成されたもの、いわばもとの形式からして違う。デジタルの方が鮮明に映すと思われがちだが、細かな粒子で写しとられたフィルムの再現性は実はデジタルに勝るとも劣らないのだ。今は技術も進んで再現性は同じになったと言われているが、たとえば暗くつぶれてしまった部分でもフィルムならばしっかりと階調を写しとることができるという点から見ても……(略」
(長い…)
③現像を待つ、手もとに残る
「現像を待っている時間って待ち遠しいですよね~」
「手元に戻ってくるまでどう撮れているかもわからない。
デジタルだと味わえない感覚だね。」
「ぜんぜん予想と違うものが撮れてたりもするんですが、それも楽しい!」
「プリントしたものを見る、ということ自体最近では珍しくなってるからね。液晶画面と印刷したものではなかなか味わいが違うものだよ」
④使える枚数が限られている
「中川くん、きみはスマホで写真撮るとき何枚も撮るだろう」
「はい、とりあえず何枚か撮って、良く撮れたのを残してますけど…」
「“とりあえず” ……その精神がよろしくないのだよ!!」
「えっ。はっ、はぁい…」
「フィルムは撮影できる枚数が限られている、だからこそ
一枚一枚を考えて大切に撮影するものなんだ。光量や光の向き、時間などによっても撮れる絵は違ってくる。そして考えて、シャッターを切る。」
「うーん…なるほど、確かにムダにシャッターを切れない…」
「そう、写真を撮りに出かけて1枚も撮れずに帰って来る事だってあるんだ。」
「お…奥が深い…!」
⑤軽さと耐久性
「氷点下などの過酷な環境の中でも壊れない、ということで登山家にも愛用されている。七大陸最高峰登頂の世界最年少記録を持つ石川直樹氏は南極で使い捨てカメラを持っていったそうだが、デジタル機器は3台故障したが使い捨てカメラは問題なく使えたそうだ。」
「えっ!すごい!!あと、この軽さ。結構重要なポイントですよね。重いカメラ持ち歩くのってけっこうしんどいですし」
「そう、ポケットに入れてさっと取り出せるサイズっていいよね。気楽に使えるということは、大きなメリットだ。」
「なるほど…!使い捨てカメラが古いものだと思ってたけど、もはやひとつの完成形として考えてもいいくらい魅力があるカメラってことなんですね。勉強になりました!!」
ということで…
使い捨てカメラことレンズ付きフィルムの魅力が少しでも伝わったでしょうか!
誰でも簡単に撮影できてフィルムカメラの面白さも感じられる!
引き続き出展者大募集中です★
■使い捨てカメラ展 特設ブログ
http://designfestagallery-diary.blogspot.jp/2016/05/disposable-camera-exhibition.html
——————————————————————
DESIGN FESTA GALLERY
——————————————————————