そんな問いかけが会場内にあります。
「色」を意識させる写真が数多く並んでいます。
私はその中でもポイントとなる色以外の彩度を抑えた、以下の写真が気になりました。
赤だけ。サンダルのピンクだけ。
黄色
赤
水色
緑
他の色の彩度が下げてある分、一つの色、一つのものが際立って見えて、ナナオさんが何を見せようとしているのか、何を伝えたいのかが、よりよく伝わってくるように感じて、とても興味深いと思いました。
あとは、人の顔の写っている写真がとても少ないんです。
人以外の写真が多いというのはまずあります。しかし人が写ってる写真がない訳ではなく、むしろ足下、スカートなどのものは多いのです。もしかしたらリテラシーに関する配慮かもしれないんですが、そうでなければ人の関心は様々だなと思いました。
DF STAFF KOZUE