![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEimssHeRoOa23DCbc6xHvsue3peS6ZE-cx07ldEQqNCJIWuCQroY1vT6-PxcRpS6YbPHe6iucKQqxZulcRWr9EoUerlK-ZTx6vQe5NlC0SVKYkL0N5Dx-hAmO5QbY6q2mo6pf06DpxiwiI/s640/01.jpg)
ヒガ カエデ 『存在』
2019.5.25- 2019.5.31
[WEST 1-A]
ヒガカエデさんによる『存在』展が開催中です。
好きなものを好きなようにつくっていくをポリシーに活動するヒガさん。
今回は動物の立体作品を展示されています。
一つ一つ大きな存在感を放つ作品たちは、スペースを飲み込み、場を支配し、空間そのものも作品にしてしまう力があります。
そんな独特の空気を持つヒガさんの作品を、会場内の様子とともにご紹介いたします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgh_dsuAf7UnDJSk40ZUw_w7bdCRzneIg9QlbkfgaGJMlzMCwwMZAjXAAD5-rVZNn9HgbhlWPInMKCu99KhUSwFwC3R1Sh1G0h9VH07EWe2erokBi40NLec2mUxQojPrUdJXKZZEV2tip0/s640/00.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhCJbMJP9entg41lB0pUv93XdGbIZcnaoKEZ2mG9EQOljd5T1J2FYjf74TAdj-t3IS8DDHEdI14wIMlvHx0n3UJvkSdOZgmy1KCOrL1bjr9JLqXLnYh2M7yalG_gY8gmGShVybqxJEe2yI/s640/02.jpg)
正面には今回のキービュジュアルでもあるマダコが鎮座しています。
絶対にありえないシチュエーション、しかし不思議と白い空間に溶け込み違和感を感じさせません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9gmJtMQJtv__wEoIUnOdb0JMJhnbISScl_R6Uhrp21raz7O58XvzdkAxG9HnSjMWygtePUTFU34Z-V2GLcSycD3Oj3iBKcnTgtQFtnVswl9zfY1PapKLkKatXKtNqOrKXBoCvPI3HsUY/s640/03.jpg)
岩の巣穴からにゅっとでて周りを伺うような表情のウツボ。海水の中をゆらめく様が浮かびます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjSQG4lnzgDx9uZS0EtAYZ95Ncebh6JWbm-ddNqpNphMKK-IEp7NLDOl3CT5WGqpS7RfkywBMBkli22l0KyDRoyvZJHPqIyVWYmKd4HRONeHMFbgdFk7DGuMNHgK-XA7mfeZ-KjmeYEoiI/s640/04.jpg)
今にも鼻歌が聞こえそうなほどご機嫌な様子にこちらもほっこりします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEieHPiR2kG8ItHLPfB7h3EoMqbrI67a2Su11_o95jLGnRUeUTIHPic_DzLnJxCGa2tvzitw7EYmOj7pc5-Q9XgDyjSGT62RkY-6zkarBYji4FvE0fCFQ6LUeb0C5MiPXP98msxyRt6xsto/s640/06.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgyfRSyxyiCQs3Yy6GQEQyye7nSebq-ZoCLUGC_vkmP-GiiVdsZpjZ4HHvqwrjg3BJ5mmqTggjOYJOImUBIl5hmRwnbzmGsf59cm83uOM5FEvtnh0p_II1j360p27Gvny893KmzzT8h3aM/s640/07.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi_vDykDO15xja3F2iNquh8oU8lMvidO08yzKdL_0ExRXhEsYw8ffEcx9Xe9Km2nDtlcZzVe1tCfCvcycoRRh4iMMxXoLNqAtwUMVdFPh1vw8cO261fxBTQWIMepmBrsHmsXJr9MnlS2p0/s640/08.jpg)
会場内では過去のポートフォリオもご覧いただけます。
ヒガさんの作品は、何かを強く主張するというより、ひっそりと静かに佇みながら、その
存在を私たちに訴えかけてきます。
そしてヒガさんの作品をみて感じたことは、非日常を日常にしてしまうということ。
今回の動物たちの展示も、実際にはありえないシチュエーションで存在しています。
しかしその空間にいると、いつの間にかそれが違和感なく自身のルーチンに溶け込むような不思議な感覚になりました。
ヒガさんが、リアルにほんの少しだけ潜ませた違和感に、私たちは一瞬引っかかりながらも次の瞬間にはその状態を受け入れてしまいます。
もしこれが作品ではなかったら?いつの間にかそれら得体のしれないモノたちにいつの間にか私たちのパーソナルスペースを侵されているかもしれない。何かという『存在』たち
にほんの少しだけ背筋がうすら寒くなる、そんなことを考えた展示でした。
会期は5月31日まで、どうぞお越しください。
作家紹介
ヒガカエデ
「作りたいものを好きなように作って生きたい」と細々と制作活動中
主に生物をモチーフとした作品を中心に制作
HP:https://kaerunote.jimdo.com/
Tw:https://twitter.com/maple_tou?s=09
>>>スペース紹介はこちら
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhayGBkEH1wrDSIpaAKsUGKsGJtEr2Zj4K_e_VGx7Y18ByWWoym8U7g5xhVBxPCl9mtKT4XiVZ58SX_S7rpkGbCoVA3dqnY8w_CvUD5dPQDXtVTxcVVqwQiIPpi10Wt2fQpRzWApQww9HE/s640/_%25E7%2594%25BB%25E5%2583%258F%25E3%2581%2593%25E3%2581%25A1%25E3%2582%2589.png)
staff:minako