
あおき はかせ『はかせのけんきうしつ1号。』
2018.3.10 - 2018.3.12
[WEST 2-C]
"さみしくて、優しい"をテーマに絵を描いている<あおき はかせ>さん初の個展がWEST 2-Cにて開催中です。
スペースの外からでも分かる膨大なポストカードサイズの展示作品数は、200枚にもなります!!
一部を除いて原画作品はそのほとんどが販売されておりますので、是非お近くでご鑑賞頂ければと思います。
スペース内は三方の壁に所狭しとポストカードサイズのイラスト作品が並んでいます。
入口から入って時計回りに見ていくと、過去から現在へと、まるで日記のような感覚で制作されてきた作品の変遷をご覧いただけます。

絵を描くこと自体は子供の頃から取り組んでこられました。
漫画家のつげ義春さんをはじめとした漫画作品から影響を受けながら好きなものを描き続けてきました。
このポストカードのシリーズを描き始めた頃は漫画などのイラストからの影響が強いのでしょうか、使われている画材も線の細いペンなどが使用されています。

しかし次第に画材も変化していき、現在では色鉛筆を使用したより温かみのある作品へと印象が変わってきました。それはそのまま<あおき はかせ>さんの現在の内面が現れたものなのかもしれませんね。
要所要所でモチーフとして描かれる「目」。これは小さい頃から他人に「見られている気がする」というあおきさんの意識から、作品に現れるようになったものかもしれません。
しばしば描かれていた「目」も周りの変化と共に描かれることも少なくなってきました。

これまではイラスト作品を描くことを続けてこられましたが、最近では漫画作品も制作されています。こちらもお手にとって自由に見ていただけますよ♪こちらの作品でもイラスト同様に "さみしくて、優しい" をテーマに描かれているように感じました。

いくつもの作品があり、好きな作品をひとつに絞るのは難しいと思いますが、もし気になる作品があったらポストカードサイズですし、お部屋にも飾りやすく価格もお手頃ですので購入してみるのもアリですね♪
制作時のお話などもお聞きしてみてくださいね^^

外国の方や日本の方など、たくさんの方が来場されていました。
何か届けたいメッセージがありましたら書いていただくことも。
展示は3/12(Mon.)までとなります。
是非この展示空間に足を運んでみてくださいね♪
ご来館お待ちしております。
プロフィール
<あおき はかせ/Aoki Hakase>
25歳、女、のんびりと絵や漫画を描く専業主婦です。
旦那と二人暮らし。お笑いとお酒が大好き。
画材はカラトの水彩色鉛筆やミリペンなどを使っています。
Websute:https://quantity-bit.jimdo.com/
Twitter:@hakasesakana
DESIGN FESTA GALLERY 原宿
Staff Jun