『ボーダーレス展』 櫻井こうじ [WEST 1-G 7/5-7/11]
写真の上にイラストでのせられていく様々な生き物やかたち。
彼が作り出す「もうひとつの世界」をご紹介します。
第3回目となる、櫻井こうじさんの個展。
世の中の多くのことは区別化・分類化され、決められた意味の中で使用されています。
またアートの世界も、自由だと謳いながらもジャンル分けに頼らざるを得ないという
現状を抱えています。
これがいいことか悪いことかわからない、けれど、本来はもっと自由で豊かだった
のではないか。
これらの物事に対する「違和感」から、櫻井さんはモノとモノとの境界線を無くした、
『ボーダーレス展』を開催しております。
(※詳しい展示コンセプトはコチラから。)
見る側はもちろんこれが「写真」と「絵」として区別できるでしょう。
しかしはじめからそこにあったかのように、当たり前に描かれているのをみると、
私たちには見えていないだけで、本当はこんな生き物が、いつだって
そこにいるのかもしれない。
そんな気がしてくるのです。
そして、そんな世界が今よりもう少しだけ、楽しそうだとも、思うわけです。
ちょっと険しい顔のおばあちゃんの鞄からのぞく生き物。そのゆるーい佇まいに
思わずクスっとしてしまいます。
なにげない街の風景も、こんな生き物や形があったら楽しくなっちゃう
気がします。
絵画のみの作品もあります。
淡々とした雰囲気を持ちながらも、優しいタッチと色合いに、惹き込まれていきます。
スペース内には作品集も。
こちらは身内向けに作ったお年玉入れのようです。これは子供が喜びそう!
ユーモアセンスを感じます…!
作品も作品集もじっくり楽しめるものばかり。展覧会は7/11(土)まで開催中。
ぜひお立ち寄りください!^^
【使用スペース:WEST1-G】
DF STAFF ASUKA