以前に紹介したブログはこちらです。(新原宿さん、石山あゆみさん)
シロヤマカナさんの紹介です。
シロヤマさんは、今年の三月にも2人展をやった、「十一次元で活動中のアーティスト」です!(前回の展示の様子はこちら。)
前回に比べ、今回は色を多く使ったとのことでした。
メインの絵画だけではなく、立体や写真という媒体で、十一次元の”カナ”ワールドが魅力的に押し出されています。
http://shiroyama-kana.tumblr.com/
sin_gさんの作品です。
sin_gさんはですね、それはもう、以前の「これ」とか「あれ」なんかを見て頂ければどんな作家なのか感じ取って頂けるかと。
今回も、全開です。
タイトルは『oh, yes, Mr. AMERICA!!』
日米の関係から日本の国民国家アイデンティティ、さらに掘り下げてナショナルアイデンティティー自体を問うという、風刺の効いた作品です。
『Map Of Japanese Nuclear Terorrism』
日本の位置にはTENGA、アメリカには張型が置かれ、「ご自由にお戯れください」との注意書きが添えられたこちらの作品のタイトルは、今回の作品全体のタイトルにもなっている『oh, yes, Mr. AMERICA!!』
sin_gさんのような作品に注釈を入れるのも野暮ですが、男性(器)=優位という訳ではないのでは?という観点で見てみると、作品の深みが増します。
『Y is for Yankees』
Printed in Occupied Japanと書かれたお札。
※Occupied Japanとは、第二次世界大戦後の占領下の日本のことです。当時輸出品には"Made in Occupied Japan"という表記が義務づけられていました。
そしてこれは、あれですね。お経書いてありますけど、あれなんですね。
ご本人曰く、見ないで描いたそうですが、いやはやみんなが大好きなあれにしか見えない。
年を経て、回を重ねる毎に、sin_gさんの考えている世界感が、作品としてうまく表出されてきているように感じます。各作品のコンセプトと、それから前回と比べての成長や新しさが、毎回楽しみな作家さんです。
http://dnassociation.blogspot.jp/
yukimushi/starleafandflowerさん
「植物&アートを気軽に楽しむ」というコンセプトの「押葉ART」です。
ゼラニウムやアイビーの葉などが使われています。
額も木製のものが選ばれていて、それぞれの作品に合わせて変えてあるのもこだわりでしょうか。
ミニキャンバスシリーズもあります。
もっとyukimushiさんのことが知りたい方は、是非webを!
http://starleafandflower.blog.fc2.com/
「先っちょ展」はスタッフの予想を良い意味で裏切るような、様々なアーティストにお集り頂きました。来場者のみならずスタッフまで楽しんじゃってます!
名残惜しいようですが、明日までになりますので、雨にも負けず是非お越し下さい。
DF STAFF KOZUE