radiant『orange - オレンジ色の記憶』
2017.12.8 - 2017.12.10
[WEST 1-D]
今回が2回目となるチーム「radiant」の展示会!
絵画・イラスト・写真・雑貨など、8名のクリエイターによる展示販売。
今回のテーマは『orange』。それぞれのクリエイターが描く『orange』の世界をお楽しみください。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiiRgBYIzRVChahvq__pTuaxMKUrt1FYxeIZAOe0gRHFPcMtfjWk2G0GnXfhalJHi-7QTiO8rRJHy4p0heoa1H9YiKCEfq1I04Og9dahvnNLQVCs0itxSp0BsDk4HkyNRJ1g9_XlSfEqr2k/s640/5.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgQjqf2zRBMXdhkp22MzJPvhQBvXKmogzdUT7jnNCzWzhGJEIf-ircZaqahPvp4v8Xwf119-c1zU1v1LDJhk1SneqXdGVMUhwPbEUS4VnqVxdq92xgZj8VTs4ZPMjz_alM9Ra9_348G8CjK/s640/6.jpg)
スペースへ入るとradiant主催の清瀬さんの呼びかけで集まった総勢8名のクリエイターが、
それぞれの表現方法で今回の展示テーマ『orange』を表現しています。
絵画やイラスト、写真、ハンドメイドのアクセサリーや、リース、折り紙…などなど、
見応えたっぷりな内容となっています。
もともとは小説投稿サイトで知り合ったメンバーとのこと。
(スペース内にはミニブックの展示もあるので是非ページをめくってみて下さい♪)
それぞれが小説や詩を通して創作活動をされており、例えば執筆した作品に添える写真を撮影するために出かけるといったことを続けていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjhOW9ePm7scywZDjxNK_t1LINJ60wsbPPVEkMFOjKXhraaWniJUGg9lb1_pLS9yKauqpRp95S6wXEI7WMxFfZIe313Uia-jKu8d5hWgZhUUf5pogmq2TIenCc_4FF22j8sEVAe_A-Bza7V/s640/10.jpg)
メンバーの一人 colorさんは様々な場所で出会った美しい風景を撮影してきました。
そうして写真が増えていくうち、今度は撮った写真からイマジネーションを得て文章を創作するといったサイクルも出来上がります。美しいものを求めて自然の中へ入っていくと四季折々の色鮮やかな色彩に目を奪われます。朝焼けや夕日の美しさにも心を奪われる。
受け身でなく自ら写真を撮りに出かけることで、初めて自分の身の回りにある風景の美しさに気づくこともあるのだと教えてくれているような気がしました。
清瀬さんは花をモチーフに写真を撮影。コンパクトに額装された作品たちがひとつ所にぎゅっと集められたようなディスプレイはまるで花の壁のよう。一つひとつの額縁にも変化があって作品にあった額縁を選ぶことで花の個性や魅力を引き出そうという意識が感じられました。
メンバーの中で唯一、小説投稿サイト経由でない作家 ヤマダヒロキさん。
以前、展示されているところを見かけた清瀬さんがお声かけをしたことがきっかけでメンバーになりました。
今回の展示にあたってまたお声かけしたところ二度目となるこの展示会のために描きおろしてくれたという作品がこちら↓
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhir7ammFz7aM8ZjhsQX7ajAMrYhJFds1Q2UjEqhPq-oaMnhsho24SI7CwzH8SQLVPeGEGejPd6EW3k6uZUTjT3YWddxlsFAIfSiCNH8Tm5ZFmXMfWBdmzNZSPlPBVoSDw3JhtUMTXuVqHN/s640/1.jpg)
動物モチーフで水彩画を書かれているヤマダさん。この猫には《Radiant》というタイトルがつけられました。「radiant」には「晴れやかな」「光を放つ」「輝く」といった意味があり清瀬さんのメンバーの皆さんへの思いが込められていますが、ヤマダさんの作品もそれに沿うような素敵な作品となっています。
まだまだ紹介し足りませんが、たくさんの作品が所狭しとディスプレイされているので見応えたっぷりです。。こちらは静岡からの出展者さんの作品。。
折り紙で独自の細やかな表現をされる 折り紙工房錆の花さん
この時期大活躍のリースや毛糸で出来た愛らしい動物モチーフを制作する田原果成さん
繊細なアクセサリーによる表現が素晴らしい こむぎ堂 sayaさん
たくさんの魅力あふれる作品が一堂に会しておりついつい時間が過ぎるのを忘れてしまいます。。♪
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgwoaB2-4PtneiwQYw_AH4dTfh5W8jcUOjqzKoItv-G_exjM7nIM_Kp4Z274vtY6jDEleeg28IopCjNOAgmvuoBlXSSCyhFS7-DeBBJex1ExgtUmFBUkZhZO2cjDWoLqqb1yRzfiqNQkrXV/s640/1.jpg)
展示は12/10(Sun.)までとなります。
是非足を運んでみてくださいね♪
ご来館お待ちしております。
プロフィール
<radiant>
【 radiant 】には「晴れやかな」「光を放つ」「輝く」「嬉しそうな」「にこやかな」などの意味を持ちます。
晴れやかな気持ちでいろんなことにチャレンジしていきたい。
そんな想いと願いをこめ、主催します企画に【 radiant 】と名付けました。
Website
https://radiant-smile.amebaownd.com/
DESIGN FESTA GALLERY 原宿
Staff Jun