駒澤大学 写真部&KNAP
『駒澤大学 紫陽花展』
2016.7.1 - 2016.7.3
EAST 201, 202
毎年恒例♪
駒沢大学の写真部と、写真美術部(通称KNAP)の合同展示会をご紹介します!
写真部とKNAP、似ているようでちょっと違う。
その違いは作品だけでなく人の個性に因るところで、話してみるとグッと作品が魅力的に見えてくるのが面白いところ。
今回の合同展示会のテーマは『紫陽花展』。
更に写真部は「和」、KNAPは「時間」というテーマを設けており、中にはうまくテーマをミックスさせた作品も。
EAST 201 と 202 、合わせて約30名の作品が並びます。
中にはポラロイドカメラ作品も。
こちらはKNAPサイドの写真作品の一角。
部員曰く、もっとも写真と真剣に向き合っているという…写真のクオリティも頭ひとつ抜けているような印象でした。
丁度会期中、写真を撮るために秋田まで足を伸ばしているということでした。(すごいフットワークの軽さ!)
個人的に気になった小笠原さんの作品。
東京は町田でのみ撮影し、今回の作品としています。
写真の中にはイラストが書き添えられていて、違和感なく溶け込んでいます。
生物のように生き生きとした線。
まるで自然の一部の如く画面に浸透している様が特に印象に残りました。
- - - - - - - - - - - - - - -
その他まだまだ多くの魅力ある写真作品が並んでいますよ。
ごゆっくりご鑑賞下さい。
【 展示スペース:EAST 201, 202 】
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgGmHq3ma9dc44AwEhklWjbcWN5j5kFKHkDSS7FauNxLX_JlGqeRaHW7t8q6FqsoBnqYrZQScEqM9ee7mvpY3pGF7tQniwdws79LYIC9z-TiMbaXTzM26tHrswMMMvebOeOXX6eCaxjA55A/s1600/_%25E4%25BB%258A%25E5%259B%259E%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2598%25E3%2582%259A%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B9.png)